※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
子育て・グッズ

娘の離乳食後の固いうんちで痛がって泣くのを見て心配です。柔らかくする方法はありますか?

娘が離乳食始めてからうんちが固くなり痛いのかするときに泣いてます😢見ていて可哀想になります。柔らかくする方法はありますか?

コメント

あまじ

やはり、水分をとらせる事からじゃ無いですかね~!

  • まる子

    まる子

    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月16日
  • あまじ

    あまじ

    おはようございます‼
    便秘どうですか?

    女の子は赤ちゃんの頃から便秘がちです。

    離乳食が進んで、食べれるようになったらおからで卯の花はとってもおすすめです。かなり水分を多くしてべちょべちょ状態で食べさせてあげるといいですよ。

    たしか冷凍出来たと思いますので本当は毎日食べさせると毎日確実に出ますよ!

    そして、走り出すように活発に体を動かす様になると解消されていきますよ。

    娘が酷い便秘でしたが、卯の花には救われましたよ❗

    • 8月3日
  • まる子

    まる子

    水分頑張ってあげてみたら出ました!
    卯の花試したいです!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月3日
  • あまじ

    あまじ

    良かったですね!

    • 8月3日
のんちゃんママ

リンゴジュース飲ませたら柔らかくなるって聞いたので試したら私の娘は柔らかいうんち出るようになりましたよ(^^)

  • まる子

    まる子

    試してみます(*^^*)

    • 7月16日
キウイ✳︎

水分とれてますか?
水分多めに飲ませるようにしたら柔らかくなりましたよ!

  • まる子

    まる子

    多めに飲ませるようにします。母乳をあげています。

    • 7月16日
むちこ

うちも固くて便秘気味になったのでヨーグルトを食べさせています。
柔らかくてよく出るようになりました(^^)

  • まる子

    まる子

    試してみます(*^^*)

    • 7月16日
ゆまる🐕

離乳食のときに水分は摂れていますか?
息子も始めたばかりのときには便秘になってしまい一度小児科で浣腸をしてもらいました😢
離乳食を食べながら白湯や麦茶をあげるようにし、さつまいもやバナナをあげました。
さつまいもを食べた日は必ず出てます😆笑

早く解消しますように❣️

  • まる子

    まる子

    麦茶を少しです!
    さつまいもやバナナ試してみます!

    • 7月16日
こてまま

うちも離乳食始めるまでは1日に何度も(7、8回)うんちしていたのに、始めた途端に回数が減り、3日とか出ないこともありました…。

麦茶を多めに飲ませたり、バナナやヨーグルトを毎日食べさせるようにしたり、離乳食のメニューにスープとか汁気の多い物を取り入れるようにしました😊
そしたら、1日に1〜2回はするようになりましたよー👍

  • まる子

    まる子

    水分を気を付けて多めに取らせてみます(*^^*)

    • 7月16日
いちご

うちの子もでした!
バナナヨーグルトを食べさせるとましでしたがそれも効果がなくなり、小児科で相談すると酸化マグネシウムを処方してもらい、だいぶスムーズに出るようになりました😊

  • まる子

    まる子

    続くようなら病院に行きます(>_<)/

    • 7月16日