※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あしゅ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が夜よく寝るが、昼間は3時間しか起きていない。普通かどうか心配。

もうすぐで生後2ヶ月になる男の子のままです🤗
最近夜よく寝るようになって23時から6時までは一度も起きずに寝ます。お風呂を18時ごろに入れるのですが、その後の授乳を片乳しか飲まずにそのまま朝まで寝ることもあります。
よく寝てくれてありがたいのですが
朝起きて授乳したあとまた3.4時間寝ます。その後の授乳後も寝て、また授乳して夕方の授乳まで寝ます。
昼間起きてる時間は合計しても3時間ほどしかありません

これが普通ですか?
昼間寝すぎて夜寝ないことはないのですが、こんなものなんですかね(´・_・`)??

コメント

苺

うちもよく寝る子でした😅
昼寝もよくするし、夜も続けて寝てくれるから本当有り難かったです😊

ひぃと

うちの下の子も本当によく寝る子でした😂上が全然寝なかったので本当に個性なんだと思います😘

そのうちだんだん起きていられる時間が長くなってきますよ😆💓✨

ぺこ

それだとよく寝る方だと思いますが、夜もしっかり寝てるなら好きなだけ寝かせていいと思います😋