※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモ
子育て・グッズ

赤ちゃんの笑顔を撮影するのが楽しいけど、向き合って笑顔を返すことも大切。カメラを急いで撮ると楽しさが損なわれることもある。同じような経験をした人いますか?

赤ちゃんが笑うたびに可愛くて可愛くて、写真撮ってしまいます。
でも本当はカメラ構えるんでなく、ちゃんと向き合って笑い返してあげないといけないですよね…
でもどうしても可愛い笑顔撮りたくて。
また今日もあっ!カメラカメラ!ってなってしまいました。
急ぐからブレたりして撮りなおしたり。
ほとほと嫌になってきました。せっかくの楽しい写真がちょっと重たくなってます。
そういう感じ、わかる方いますか?

コメント

アポロ

分かります💓
撮っては、あー本物はもっと可愛いのに!!とか笑

  • モモ

    モモ

    そうです!本物の方がずっと可愛いので何枚撮っても満足できず。なので大量に撮ってしまいます💦
    なんか写真病じゃないって旦那に言われて本当にやばいかなと思ってます💦

    • 7月12日
ひよこまめ

せっかく笑ってくれたのに撮れなかったりするともう1回笑ってくれ!とかずっと考えてます😭赤ちゃんそっちのけでいいのかな?とは思いますが今は一瞬だから!と思ってます😂写真に収めておかないと!!😭

  • モモ

    モモ

    そうですよね。。。
    私も同じなんですが、一日中そんなことばっかりして笑顔待ちしてると疲れますよね…
    笑ったらカメラ持たずにちゃんと笑い返して遊んであげなきゃと思って反省はしてます…

    • 7月12日
aminne

わかります。
うちも新生児の頃から写真撮りまくっています。
だって可愛いんだからしょうがないじゃん、って感じです笑
一般的に言われるのはあくまで理想論で、カメラだけでなく、スマホやテレビに触れさせるなとか、確かにそれが完璧にできるに越したことはないけど、この時代に無理ですよね。
理想論がありすぎて、それに近付けようと努力はするし、そうじゃない時の罪悪感も感じながら育児をしています。
でも最終的に、愛情たっぷり育てているのに、カメラカメラなせいで変な子に育つということは絶対にないと思いますよ🙆
だからそれほど気になさらなくて大丈夫👌でも、気にされるお気持ちもすごくわかります...😂

  • モモ

    モモ

    そうですね!
    適度にカメラならいいと思うのですが。
    私の場合、一日中カメラカメラなので少しマズイかなとも思ってます。
    aminneさんは流石にそこまでカメラにかじりつきではないですよね…💦

    • 7月12日
夏菜子

私はとにかく動画を撮りますよー(⍢)見返したときに、動画ってすごく良いんですよ。

そして画質は落ちますけど、動画からキャプってベストタイミングな写真も抽出できたりするので、気合い入れて撮らなくてもなんとなくスマホかざして撮るだけで赤ちゃんに集中できます(⍢)

  • モモ

    モモ

    動画はスマホとかですか?
    全てを収めたいと思ってしまうので動画いいと思いました!
    スマホ容量大変なのでカメラかな…

    • 7月12日
  • 夏菜子

    夏菜子

    スマホです、綺麗に残すよりも、今撮りたい!って時に撮れた方が嬉しくて(⍢)

    ちなみに、全てみてねってアプリにアップロードして、更にGoogleフォトにバックアップしてます!その後スマホから消してますので容量気になりません✨

    • 7月12日
  • モモ

    モモ

    なるほど!ムービーもちゃんとバックアップできるんですね?
    グーグルフォトのムービーはクオリティ下がりませんか?

    • 7月12日
  • モモ

    モモ

    たしかに綺麗によりは手軽にすぐパッと撮れるといいですね!

    • 7月12日
しろこ

わかります!!
4歳の子でも未だにカメラカメラ~ってやってます💦
今じゃ自ら様々なポージングを披露し、カメラの気分でなければ「お写真止めて遊んでよ~」と怒られて反省する日々です😗💦💦

  • モモ

    モモ

    そうなんですか!
    自らポージング!可愛い😍
    一日どのくらい写真撮りますか?
    いまはでも、少しカメラ依存過ぎるのでやはり少し控えなくてはと思ってます。

    • 7月12日