※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんまん
子育て・グッズ

赤ちゃんは保育園に入ってもママを忘れるでしょうか?日中は離れるので心配です。

赤ちゃんは0歳未満から保育園に入ってもちゃんとママの認識はあるんでしょうか? 保育園入れたら日中は預けていて一緒に居られないので私のことをママだって忘れちゃうのではないかと不安で、、。

コメント

deleted user

ありますよー!大丈夫です!!

保育士していますが、やっぱり0歳の赤ちゃんでもママがお迎えに来るとニコニコになります♡

  • deleted user

    退会ユーザー


    先生は、第二のママです。
    なのでもちろん安心感は与えてお子さんがリラックスできるように配慮いますので、ママも安心して良いと思います(*^^*)

    • 11月25日
  • ちゃんまん

    ちゃんまん


    コメントありがとうございます❤️

    そうなのですね😍
    迎えに行ってニコニコしてくれたらほんとに癒されます😔

    • 11月25日
RiNko☆

保育士経験ありです
めっちゃお母さんってわかってますよ!
もちろん先生方も愛情注いで一緒に生活させてもらっていますが
お迎えにこれたらやっぱりママが一番です!♡

  • ちゃんまん

    ちゃんまん


    コメントありがとうございます❤️

    ちゃんとわかるんですね😢

    • 11月25日
deleted user

赤ちゃんは、母の匂いや体温や微妙な感触でちゃんとわかってるって先輩ママに聞きました(>_<)☆
何だか素敵な話です!!

  • ちゃんまん

    ちゃんまん


    コメントありがとうございます❤️

    ほんとにそれは素敵ですね(^^)
    小さいのに赤ちゃんはちゃんとわかってくれるんですね、、😢

    • 11月25日