※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの片耳に黄色いものがつくのは中耳炎かどうか疑問です。病院で診てもらうことをお勧めします。同じ経験をされた方はいますか?

生後2ヶ月の子供がいます。お風呂上がりに綿棒で耳の中をこすると、黄色いのが片耳だけつきます!これは何ですか?中耳炎ですか?熱はありません!また病院に行ったほうがいいですか?同じ経験されたかたいらっしゃいますか?

コメント

柊0803

耳垢じゃないでしょうか?
パパかママ、どちらか緩い耳垢ですか?

また、綿棒で耳掃除はNGですよ!
耳鼻科で半年に1度程度掃除してもらってくださいね。

ママリ

湿ったタイプの耳垢かな?と思います💦
助産師さんにも小児科医にも
綿棒での耳掃除はしてもいいよ、むしろ取れそうな所は取ってあげて!と言われたのでしてます🙌

ゆりちん

黄色いのは多分耳垢だと思います。
うちの子もそのくらいの月齢時は
湿った黄色い耳垢がごっそりついてましたよ😊
特に気にせず、綿棒で取れるところだけとってました!

deleted user

耳垢だと思います!!

わたし20年間
耳垢はカサカサだと思っていたら
旦那がネチャネチャタイプだった事が
赤ちゃん産まれてから分かりました!

乾燥してる耳垢と
湿ってる耳垢な人が
いるみたいですよ!

アユ

うちも毎日お風呂あがりに綿棒で耳掃除します。
産婦人科での沐浴指導の時に、お風呂あがりに毎回耳掃除するようにと言われました。
うちの子も黄色く付きますよ。
1回、ちょっとかたまりっぽいのが取れた事があります。
多分、授乳時吐いた時にミルクが入ったりして汚れるんじゃないかと思います。