

柊0803
耳垢じゃないでしょうか?
パパかママ、どちらか緩い耳垢ですか?
また、綿棒で耳掃除はNGですよ!
耳鼻科で半年に1度程度掃除してもらってくださいね。

ママリ
湿ったタイプの耳垢かな?と思います💦
助産師さんにも小児科医にも
綿棒での耳掃除はしてもいいよ、むしろ取れそうな所は取ってあげて!と言われたのでしてます🙌

ゆりちん
黄色いのは多分耳垢だと思います。
うちの子もそのくらいの月齢時は
湿った黄色い耳垢がごっそりついてましたよ😊
特に気にせず、綿棒で取れるところだけとってました!

退会ユーザー
耳垢だと思います!!
わたし20年間
耳垢はカサカサだと思っていたら
旦那がネチャネチャタイプだった事が
赤ちゃん産まれてから分かりました!
乾燥してる耳垢と
湿ってる耳垢な人が
いるみたいですよ!

アユ
うちも毎日お風呂あがりに綿棒で耳掃除します。
産婦人科での沐浴指導の時に、お風呂あがりに毎回耳掃除するようにと言われました。
うちの子も黄色く付きますよ。
1回、ちょっとかたまりっぽいのが取れた事があります。
多分、授乳時吐いた時にミルクが入ったりして汚れるんじゃないかと思います。
コメント