
コメント

pa
中濃病院で産みました!
先生はおじさんばかりでなに話しとるか分からんかったけど困ったこととか悩み事はないかなど看護師さんとか助産師さん達が真剣に聞いててめっちゃ親切でした
ちなみに私は個室でした!

かおり
32週から中濃厚生病院に転院して出産しました。
いつも同じ先生に診て頂きましたが、優しい先生でしたよ。
普通分娩でしたので、当日は当直の先生で若い先生でしたが、特に問題ありませんでした。
出産時も入院中も助産師さんはどなたも優しく頼りになりました。
4人入る大部屋でしたが、私が入院した時には1人しかおらず、3日目にはその人も退院してあとはずっと1人で大部屋使ってました。
同室だった方とはちょっとお話はしましたが、基本的にはカーテン締め切って干渉せずでした。
同室の赤ちゃんも全然泣かない子だったので気にならず。
また、同室の方にまだ幼い上の子が毎日面会に来たり、友達来たりと結構騒がしかったですが、私は気にならなかったです。
ただ自分の子が泣くと焦ります。
ですから大部屋のデメリットは気を遣うことです。
1人になってからはやっぱり気楽でいいなーと思っちゃいました。
中濃厚生病院で全く不満は無かったですが、期待する程安くは無かったので、次があるなら他の個人病院も気になるところです。
-
ru@
大部屋のデメリットは気を使うことなのですね。なるほど(>_<)💦
先生も助産師さんも皆優しいとのことで安心しました✨
あまり値段は変わらないかもしれないのですね!ありがとうございました!- 7月3日

ちっち
先生はみんな優しかったです✨
助産師さんは少しキツい人もいるけど😭話しにくい人はいなかったし、みんな親身に話聞いてくれて良かったです✨
大部屋は、、、赤ちゃんが夜中に泣くと焦りました💦
食事が不味いと聞いていましたが美味しかったですよ😀
個人病院のような豪華なご飯は出ないですが💦
あと料金はかなり安かったです✨
2人目ができたらまた中濃厚生病院で産みたいと主人と話しています(^^)/
-
ru@
料金が安いのは魅力的ですね!!✨
ご飯が美味しいと言うのは朗報です(( °ω° ))✨
総合病院で安心かつ安いのが魅力ですよね✨- 7月13日
ru@
ありがとうございます!
親切なのは嬉しいですね(*´꒳`*)