
昨日、息子が保育園でうんち漏らし、汚れ物を持ち帰った。洗えずズボンを捨てることになり、モヤモヤしている。
このモヤモヤイライラどこにぶつけたらいいのか、、、
昨日、息子が保育園でうんち漏らしてしまったそうで、汚れ物を持ち帰ってきました。
たくさん出たのもあったのですが、どうやらオムツがずれていて、しかも出たことに気づかずしばらくそのまま遊んでいたらしく、「ズボンにそのまましたの!?」ってくらいうんちがべったり。
園では嘔吐物や排便は洗わないということで、ほんとにそのままの状態で戻ってきました。
昨日はたまたまジーパンだったのですが、裏地にいろいろついてて複雑でいろんなとこに入り込んでるし、生地にも染み込んでるし、、、
洗っても色や臭いが取れそうになかったし、そもそも自宅で洗える状況でもなく、断念してズボンはさよならしました…💦
オムツの履かせ方には少々疑問ですが(最近、前後ろ反対のとこがよくある)、園で洗えないというのはわかるし、うんちしたのは息子自身だし、誰が悪いと言うわけでもないので、昨日から一人でモヤモヤ中です💦笑
書かせていただいてちょっとスッキリしました!
ありがとうございました☺️
- はる(6歳, 9歳)
コメント

COCORO
子どもさん気持ち悪かったでしょうね😖オムツズレてたなら洗ってくれよぉ〜って気持ちになっちゃいますね。
洗ってもらえないのは残念ですけど…毎回捨てなきゃになりそうだから大変ですね😟改善策あればいーけど…。。
何にも見当たらず大したことも言えずコメントしてしまいました。。お気の毒だなーって。。

まりまり
うちもありました!
長男が3歳くらいのとき保育所で嘔吐して服、下着、ズボンがそのままビニール袋に入ったまま返されたのでそのまま捨てちゃいました😭ちょっと気に入った服だったのでショックでしたね(^^;)
なので、保育所に行く日は可愛くない気に入ってない服に限るなと勉強になりました(笑)
おむつ前後逆の日があるんですね?それのせいで漏れてたらめっちゃ、モヤモヤしますね!!
先生に言いたいけど言えないって感じでしょうか…!?(^^;
-
はる
コメントありがとうございます。
2歳児クラスなのでいろいろ自分でできるように促してくれてるのですが、なんとなく副任がぽわーっとした人で担任がほんとに大変そうで💦
優しくていい先生なので「すみませんでした😣💦」って言われたらなにも言えないです(^o^;)- 6月30日

ガングロたまごちゃん
洗ってくれないんですね😭
毎回捨てるようになったら
もったいないですよね、、
うちの子が通ってる保育園は
汚れたら洗ってくれて
袋も別にしておいてくれるので
それが普通かと思ってましたが
違うんですね💦
-
はる
コメントありがとうございます。
去年は洗ってくれたんですけどねー💦
園長が代わったのもあると思います。感染症対策で「園では洗わない」って決まりだそうです。
今回が最初で最後であってほしいです(^o^;)- 6月30日

Smama
うちの保育園も洗ってくれないですよ。
衛生的な事を考えての事です。
汚物は、そこから空気に浮遊するので密封です。
何度も捨てました!笑
真ん中の子が同じ歳ですが、保育園では自分で履かせる様に促してます!
前後逆という事は無いですが、浅くて尿が漏れる事はあります。
最近オムツ逆な事あるんですが、本人に履かせる練習してくれてるんですか?と聞いてみたらどうですか?
-
はる
コメントありがとうございます。
2歳児クラスなので、いろいろ自分でできるように促してくれてます。
着替えはほぼ自分でさせてるはずです。
前後反対で漏れたことないのでいいのですが(^o^;)- 6月30日
-
Smama
新しい洋服、高いお出かけ用等は着せて行かない方がいいですね。
うちは、ほぼ兄ちゃん達のお下がりなので容赦なく捨てます(笑)
自分で出来る様に促してるなら、それが原因かも知れないですね!
変でも自分でできたなら、
先生達も子供の達成感に手は加えないのかも知れないですね!
漏れた事ないなら羨ましいです。- 6月30日

みんふぁ
うちも、ちょっと違うかもしれませんがお尻ちゃんと拭いてなくて何度オムツにべったりついていた事かです😓💨(この前なんて固形付いていて絶句しました)
かぶれるし、痛がるし大変でした…
しかもオシッコが吸いきれていなくて漏れちゃって〜って言って、普通の顔してタップタプのオムツ(オムツはいつも捨ててもらえないところなので持って帰ってきます🌀)とズボンの着替えを返されました
えっ?吸い取らないくらい放置?って
これまた絶句しました🙌😫
-
はる
コメントありがとうございます。
お子さん、大変でしたね💦おしり赤くなっちゃうと痛いですもんね😣
タプタプはあり得ないですね!- 6月30日
-
みんふぁ
洗えないのも、先生が子供を見る限界があるのも解りますけど…
ちょっと…ねぇ😞って思うこと沢山ありますよね…- 6月30日
-
はる
ちょっと引っ掛かることはありますよね。
でも全てが完璧!ってないと思うし、ほんとにいろいろしてくれてるので、ありがたいと思います。- 6月30日
はる
コメントありがとうございます✨
感染症対策で「園では洗わない」って決まりだそうです。
下痢したわけでもなく、オムツがずれてて漏れたのなら、洗ってくれてもいいですよね(^o^;)
ありがとうございました😌