コメント
三色団子
うーん(*_*) わたしも不信感持ってしまうかもしれません💦
なんでもないのに膣錠とか要らないのでは?と思っちゃいますよね💦
同じ病院の違う先生に診てもらうことは出来ないですか?
退会ユーザー
あたしが膣錠入れた時はカンジタになった時です!
それ以外で入れられたことないですよー!
膣錠いれて少し経ったら、治ったのかオリモノかなり減りますし色とかも透明っぽく変わりました。
何でもないのに膣錠いれないですよねぇ💦
-
ついん
カンジタではない汚れてると言われただけなんですよ(´・Д・)」おかしいですよね!!.....確かに膣錠入れる前はおりものが多かったんですが、一週間膣錠使いきったらおりものでてる?ってくらい少なくなったので良くなったと思ったんですけどね.....
- 11月20日
いちこ
私は初期の頃おりものが多いって理由で膣錠入れられました!2回連続で!
なんか、おりものが多い=菌が多いらしいです。
検査も2回して問題なかったんですけどね~_~;
高かった…
ともちゃん80
あると思いますー。
感染予防だと思いますよ😌
前回から今回の間に菌がでてるといけないので、だと思います😌
-
ともちゃん80
追加です。私も入れられてますよー😌
人それぞれ状態もちがうとおもうので、その人にあった対応をしてくれてるとおもいます☺
なんといっても先生は、医者なので私も色々ネットとかで調べて不安になったこともあるけど、旦那に所詮、自分たちは素人なんだから!先生はプロだよ!と叱られ、先生を信じることにしました😌- 11月22日
ついん
そうですよね!!
先生はプロだから先生してるんですもんね!!
ネットでよく検索して不安になる事がよくあり私も旦那に怒られます(;´Д`A気になって調べちゃうんですよね(;´Д`A
ともちゃん80
そうそう!
私もすぐネットで検索してしまうほうなんだけど、
医者よりネットを信じるの??!!
て怒られますー
医者は、直接診てくれるんだから!て…😅😅
-
ついん
分かってるんですけどね😅ネットで調べると不安になる事くらい;^_^A
ありがとうございます( ^ω^ )
頑張りましょうね( ^ω^ )- 11月22日
-
ともちゃん80
そうなんです。
つい、みてしまいますよねー😅
まだ、みるなら書籍のほうがいいですね😅
お互い、がんばりましょうね😄😄- 11月22日
ついん
ですよね.....その先生がいない日に行けば違う先生にはなるとおもうんですが.....見ためで汚れてると判断してるのかなって思って.....膣錠使ってからおりものも減ったんですけどね.....
三色団子
今回の検診のときも膣錠は使ったんですか?
ついんサンご自身が先生を信頼されているのであれば先生の長年の経験などにお任せしてもいいかもしれませんが、おりものが汚れてて検査をするまでは分かりますが、膣錠まで使う必要あるのかな?と思っちゃいますよね💦
おりものも、中にバイ菌が入らないように体が分泌してくれてるものならばむやみにお薬で減っちゃうのもどうなのかな?とか疑問ですよね(-ω- ?)
違う先生に診てもらって聞いてみた方がいい気がします☆
ついん
今回もまた膣錠出されると思います.....強い薬ではないからこれで良くならない人もいますって言われました!子宮頚管も4・8あるから流産兆候はないですね!って言われました!産婦人科で一番腕のいい人なので信用は出来るんですが少し怖い先生で聞けないといいますか.....はいと言うしかなくて.....