
男とはやっぱり責任感が違うよねー付き合いの飲み会とか言って自分から…
男とはやっぱり責任感が違うよねー
付き合いの飲み会とか言って
自分から誘って飲みに行ってるし
女の人いるときだってあるの知ってるし
毎日休みとか無職って言われるの
本当に腹立つ。
そんなにまだ遊びたいんなら
結婚なんかするべきじゃないし
子ども作るべきじゃなかったでしょ
本当に旦那が嫌いになりました
だからって離婚出来るわけじゃないし
もう本当に腹立って涙出る。
どうしたらいいんだろ
子どもは可愛いけどわたしだって
飲みに行きたいし友だちとも遊びたいよ
でも子どもが1番だからほかのことは我慢してるのにね
- まゆ(2歳9ヶ月)
コメント

まぁ
う〜ん、パパもママも、自分のこと優先してるうちはまだまだ親になるには早かったんだと思います。
うちの主人は結婚したら一切そういうのしなくなりましたよ。

キコママ
同じです。
うちも仕事だと嘘ついて毎日飲みに出かけてたのが分かりましたー
女はいないとしきりに言ってましたが、結局サシ飲みで自ら誘っていたという…
休みの日はずーっと寝て何もしない。
何か言えば「なんで休みなのに寝てちゃいけないんだ!」と逆ギレ。
そんな自分の好きに生活したけりゃ結婚なんかするなって感じですよね。
私は離婚準備してますよー
-
まゆ
わかります。
同じです。
夜泣きで毎日疲れてて
休みの日に起こしたら
休みの日寝て何がいけないの?
と言われました。
わたしも毎日ゆっくり寝られないのに。
離婚準備、具体的にはなにをされてますか?- 6月27日
-
キコママ
こっちは休み無いんだけど…って感じですよね!
うちは飲んだ勢いで一度殴られたので、その時の診断書と写真とってあります。
あとは無断で朝帰りした日とか、暴言言われた時の内容とか日記に付けてますよ。
不倫は確定的じゃないので、様子見です。
別れる時に有利に動きたいので…。
あとは別れた後に自立できるように資格の勉強してます!
タイミング見計らって離婚切り出す予定ですが、旦那はそんな状態だとは夢にも思ってないと思います。- 6月27日
-
まゆ
暴力とか浮気じゃないと
離婚してもあまり有利じゃないですよね
我慢するしかないんですかね
資格いいですね!
わたしもがんばります。
応援してます!- 6月27日
-
キコママ
いやいや、私の言う「有利」は旦那が親権取ると言った時に認めさせないようにする為と、あわよくば慰謝料取ってやろうって事なんで、結局は性格の不一致で離婚…って流れでも問題ないと思います!
自分の事優先してる内は親になる資格ない、と言ってる方いますけど、親になったって100%全て自分を犠牲にしなきゃいけない訳じゃないと思います!
母である前に女ですし、1人の人間ですよ!
やりたい事があったって良いんです!
子供放置したり虐待したりするのは違いますが、たまには息抜きしたいなーって思うのは普通ですから!- 6月27日
-
まゆ
わたしも慰謝料取りたいです。
もう無職とか毎日休みとか言われるとストレスが溜まってしまって。
ありがとうございます。
わたしも1人の人間だし女だし
本当にそう思います。- 6月27日
-
キコママ
旦那さんのその発言って立派なモラハラですよ。
もし可能なら、日記つけてください!
私はスマホで鍵付きのもの使ってます。
ノートの方が良いみたいなんですがバレたら困るので。
ストレスで体壊してしまったらもっと大変ですから…
離婚するにもしないにも、今のうちに色々準備出来る事はしましょ。
父親の自覚がないバカ旦那なんていらないです!- 6月27日
-
まゆ
日記付けます。
早速ダウンロードします。
そうですよね。
子どものためによくないですよね
わたしも準備します。
あんな旦那いらないです。- 6月27日
-
キコママ
今は毎日辛いと思いますが、どこかで同じように苦しんでるママがいる…と思ってなんとか踏ん張ってくださいね👍
私も頑張りますから🤗
応援してます!- 6月27日

あき
父親と母親はちがいますよね😅
私らは、遊びに行くにしても、誰かお願いできる人を探して、搾乳したり、着替えの用意したり、行っても、泣いてないかな、大丈夫かなって心配で。
無職って言われるんですか?最低ですね😭
でも、その分、可愛いの独り占めできますよ。お母さんが1番て寄ってきて、寝返りもタッチもはじめて1番側で見られるのは特権です😍
私は遊びまくってからの子どもなので、遊びに行きたい欲求そこまでないですが、それでも、あー夜に出歩きたいなーってなります😂
-
まゆ
美容院すら行けないのに
髪ボサボサとか言われます
じゃあ子ども見てて?とも
思いますが心配で頼めません
子供は可愛いですよね。
それだけが救いです。
もっと遊んでおくべきでした。
旦那が許せなくてもう愛せません。- 6月27日

もちもち
付き合いとか言うなら給料増える確約が欲しいですね😂
まだ赤ちゃん小さいからダメですけど、もう少し大きくなって預けられるようになったら1人の時間を作ってリフレッシュすると良いですよ👍
-
まゆ
付き合いとか言って
友だち自分から誘って行ってるんですよ。全然仕事の付き合いでもないし。
もうすべてが嫌です、- 6月27日

てよ
私はそういうときは、逆転の発想?で、「毎日がエブリデイだわー!私ってほんといい旦那さん捕まえたわ〜!」っていってますよ。笑
これを言うと、夫は苦笑いしつつ何か言いたそうですが何も言えなくなります。笑
ただ飲み会の件はムカつきますが、、、私もたまに飲みに行きたいなって思うことありますが、どうせ行っても子供が気になって酒なんて飲めないし、まあそこは好きにすれば、って感じです。
専業主婦を下に見るようなこと言われたら、逆に開き直ってお礼を言えばいいですよ!ただほんとのモラハラは許しませんが。
-
まゆ
素敵な発想ですね!
わたしは泣くの我慢するので必死です。
飲みに行っても気になっちゃいますよね。
旦那は子どものこと気にもならないんだなーと思うと本当に腹が立ちます
言われたことメモしておきたいと思います- 6月27日

退会ユーザー
私、デキ婚で19の時に妊娠して
それから友達との飲み会や、友達同士での旅行もできず、成人式も振り袖を着れず、みんな成人して楽しく遊んでる時期、私は飲めないし、結婚して旦那に切迫早産で入院したり、いっぱい我慢してきました。なのに旦那は趣味のバイクで連泊するツーリングにいったり、飲み会にいったり、夜友達と運動して夜遅くまで帰ってきたりでした。
なので主さんの気持ちすごくわかります。
子供がいるからいかないんじゃなくて
子供を大切に思ってるからいかないで側にいるのに、誰もわかってくれない気がして落ち込みます。
主さんもそうですかね?
これから子供と幸せな時間を過ごせると思うのでお互い頑張りましょう!😊
-
退会ユーザー
【結婚して旦那に】のところは無駄な文でした(笑)
- 6月27日
-
まゆ
すごく分かります!
同じです。
遊びたいけどその気持ちより子どもを思ってるから行かないのに旦那は違うんだと思うとしんどいです。
ひとりなんだなー孤独なんだなって
同じ親なのにこんなにも違うんですね。- 6月27日

退会ユーザー
自ら誘って付き合いの飲み会ってバレバレの嘘ついてんじゃねーよ!
女いるとか論外ですね!
誰のおかげで自由にできてると思ってんの?
私も毎日休みで寝てばかりとか言われます。本当何もわかってなくて腹たちます‼︎
ほんとそれです‼︎そんな自分勝手に遊びたいなら結婚なんてしてくれんなって思いますよね。
だからと言って離婚できないし。
自分ばっかいい思いして他人事みたいで本当むかつく。
こっちは子供優先してるのに向こうは自分優先😑
こういう奴はそうそう変わらないので諦めました。心の中で冷めてます。
まゆ
そうですよね。
わたしもそう思います。
自分も嫌になります。