
コメント

ちぴちゃん
私も一番最初そんな感じで産婦人科に行きました!
問診票書くと思うので、
そこに素直に書いてみればいいと思います(^^)

あろは
私も1年経ってもできなくて、でもはじめから不妊の検査は受け入れられなくて、最初は産婦人科でやってるブライダルチェックを受けました
自分が妊娠できる身体なのかの簡易的な検査ですが、保険適用外なので、病院ごとに値段が異なりちょっとお高いです
結局は結果に問題はなく不妊の原因はわからなかったので、不妊専門のクリニックへ転院し、専門的な検査を受け不妊治療が始まりました
私と同じ流れだと似たような検査を産婦人科と不妊専門のクリニックで受けてるので二度手間っちゃ二度手間です
でも、ともさんのお気持ちがどういう状態なのかはわかりませんが、はじめから不妊治療!という感じでなければ、ブライダルチェックもありなのかなと(*´-`)
お金や時間をあまりかけずに!ということならば、はっきりと「妊娠希望ですが授かれず一度診て欲しい」という感じで問診票に書くなり話すなりのほうが良いと思います
はっきり言えなくて、聞きたかった答えがもらえずモヤモヤした経験が何回かあります💦💦💦
-
タピオカミルクティー
丁寧に教えて頂きありがとうございます!
ブライダルチェックですかあ!
初めて聞きました!
月に3回、4回程度しかせず、
ましてや排卵日はわからずって感じで
回数も少ないのでなかなか授かること
難しいのではと思っております。
妊娠出来る身体なのか調べたいと
思っているので、、- 6月25日
-
あろは
はい
ブライダルチェックを行っている産婦人科を探してみてるのもアリかもと!
子宮がん健診や、風疹の抗体検査、クラミジアの検査など、妊娠へ向けての身体の検査なので受けて損はないと思います
検査自体も血液検査や内診、おりもの検査等などの特別なものではありません
私が受けたところは2万でした
保険適用外なので、問い合わせで値段も聞いといたほうが良いかもです
私も最終的には不妊治療になってしまいましたが、排卵のタイミングは自分ではさっぱりでした💔
妊娠へ向けての一歩になると良いですね☺
グッドアンサーもありがとうございます- 6月26日

りぃ
不妊検査しにきました!と言って
問診など書けば後は診察室で
検査の順序など詳しく教えてくれます!
-
タピオカミルクティー
なるほどですね!
わかりました!
ありがとうございます!
やはり、結果はしばらく
かかりましたか??診察結果。- 6月25日
-
りぃ
私の所は4回に分けての検査で
内診などはすぐ分かりますが
血液検査などは次の検査の時に
結果を言われる形でした!
産婦人科でも検査できますが
詳しく知りたく
もし悪い所がありその後治療するなら
不妊専門の産婦人科に行く事を
オススメします!- 6月25日
-
タピオカミルクティー
そうなんですね!
不妊治療している産婦人科に
行けば確実ですかね!- 6月25日
-
りぃ
私は最初産婦人科に行き検査
出来ない物があると言われ
飛ばしての検査されましたが
それじゃ意味ないと思い
不妊専門の所へ変わりました!
やっていた検査は結果表持って行き
飛ばしての検査でその他検査しました。
検査でかかったお金は
前の産婦人科分をのけて
7万以内で検査は全て出来ました。
旦那の分も。
私の住んでる地域で2番目に
病院代が高いらしいです。
(不妊専門の掲示板によると、、、)
安いところは4万程みたいです!
頑張って下さい◡̈⃝︎- 6月25日
-
タピオカミルクティー
そうなんですね!
高いんですね💦
でも、自分の身体を知ることが
出来るので検査したいと思います!- 6月25日

あおい
不妊治療に来ましたと言えば大丈夫だと思いますよ。先生が色んな治療の説明とかしてくれますよ☺️
-
タピオカミルクティー
そうなんですね!
- 6月25日
タピオカミルクティー
そうなんですね!
結婚して8ヶ月経ちますが
まだ授からないので一度
検査したいと思いまして💦
ちぴちゃん
うちは結婚して2年でやっと授かりました💦
同じ時期に結婚した友達とか続々と妊娠とかしてると焦りますし不安ですよね😭
産婦人科いってきちんと検査して、排卵日もきちんとわかるので行ってよかったです(^^)
私が思っていた排卵日とずれていました笑
タピオカミルクティー
そうなんですね!
授かりものですし、
奇跡ですもんね!妊娠って!
産婦人科は行くべきですね💦