※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首を変えたら、舌を出して飲まなくなる理由は満腹か疲れかですか。

哺乳瓶の乳首をクロスカットから他のものに変えたらまだまだ余っているのに舌を出してもういらないって感じにしてきます💧
満腹がわかって来たのか、疲れてもう飲まなくなるのかどちらでしょうか😰

コメント

deleted user

3ヶ月だと疲れちゃってるのかな〜と思いました😵💦💦

  • アンパンマン

    アンパンマン

    コンビの哺乳瓶の乳首でクロスカットってあるかわかりますか?

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    果物用と書いてますが、一応あるみたいです🤔

    うちはbettaの哺乳瓶にビーンスタークの乳首をつけて使ってましたよ!

    同じサイズのものなら、メーカー違くても使えます!☺️

    • 6月22日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    わざわざありがとうございます🖤

    • 6月22日
s  ❁

いつもと違うと違和感を感じてるんですかね??😭

もう一度前のものに変えられると飲まれるんですか??🐰

  • アンパンマン

    アンパンマン

    飲んでました💧
    でも160朝飲ませたら滝のように吐きました😰

    • 6月22日
COCORO

遊びのみの始まる時期ではないですか??

満腹か?疲れてかも?知れませんが…10分が目安でダメなら終わらせてみるとか?もしくは哺乳瓶変えてみるとか?

  • アンパンマン

    アンパンマン

    哺乳瓶のおススメとかありますか?

    • 6月22日
  • COCORO

    COCORO

    母乳実感、ピジョンの細身のタイプ、ビーンスターク、母乳相談室は使ってみたことあります。

    母乳相談室は乳首のサイズが新生児しかなくて…ビーンスタークは出がよ過ぎて我が子には合わなかったです💦

    • 6月22日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月22日