※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

お子さんの年齢差について悩んでいます。3歳以上の差がいいと思っていますが、5~6歳差でも良いか迷っています。兄弟が離れすぎると遊べないかもしれないし、上の子が戸惑うかもしれません。皆さんの経験を聞きたいです。

皆さんお子さんは何歳差ですか??


まだ2人目とかは考えていませんが、何歳差がいいかなー?と悩んでます。授かりものだとはわかっていますが。。

3歳以上は離したいなとは思うのですが、わたし的には5~6歳くらい離れてても良いかな?と思いつつ、あまり離れてると一緒に遊べなかったり、上の子が戸惑ったりするかな?とも思ってしまいます。

皆さん2人目、3人目、どのくらいの歳の差でどんな感じかお話聞きたいです!

コメント

ちーびさん

5歳差です(^_^)けっこう離れてるのでヤキモチとかもなく
ただただ可愛がってくれてます😂❤️
じぶんのことはじぶんでできるので 下の子の育児に
集中できるし上の子の相手もかなり余裕もってできてます(^_^)

まーま

1人目と2人目が2歳差で
3人目が3歳差(2人目からすれば年子)です!
普段の生活見てて思うのは
最低でも1人目と2人目が
3歳離れてるとベストなのかなーて私は思います!
2歳差だと兄妹喧嘩もすごいしまだ1人目がお兄ちゃんになれきれてないとゆーか、、
3歳離れてる下の子にはすごい優しくてお兄ちゃん発揮してます(笑)

deleted user

3歳差は卒業式、入学式など被るので3歳差は避けた方がいいと思います☺︎

ままり

2学年差希望で妊活して授かりました(^ ^)
年子は嫌で、3学年差は避けたくて、2学年差で授からなかったら4学年差、それでダメなら一人っ子の予定でした!
私の中で何歳までに産みたい!というのがあって、それが4学年差までしか可能じゃないんです(笑)
2人目は2学年差で来月出産予定ですが、3人目も2学年差で希望していて、それで無理だったら我が家は2人です★
私が年子+2番目と3番目が5歳差で、三女は姉ちゃん達と年が近かったらもっとたくさん遊びにいけたのに。一緒に遊べたのに。って悲しそうに言っててきたのもあり、あまり年齢差はあけたくないなーって思ってました。
きょうだい仲なんで、どうなるかは分かりませんけど😂
今現在の状況だと、妊娠したことで子どもが不安定にはなってるけど、お腹に赤ちゃんとまでは認識できてないと思います。産まれたら多分嫉妬するんじゃないかなーと💦

めぎ3boys

長男次男が6歳差です🙌
よく遊んでましたよ〜
長男が相手してくれてて、私はその間に家事したり。
楽させてもらいました😊
今は次男の下に年子の三男がいるので、長男はマイペースで行動してる…一緒には遊んでないですね🙄
三男の下に4人目が5歳差で産まれる予定です😁
デメリットは小中高が永遠と続く気がしちゃうかもーってことですかね(笑)

たま

上二人は二歳差です

三人目は二人目と6学年差で
上の子達がお世話してくれて楽です!

megumilk

4歳差です➰(* ̄∇ ̄)ノ
1人は駄目だと義父に言われ、2人目を考えていましたが、2つ離すと自分が大変だし、3つ離すと中学校高校の入学卒業でお金かかるしと思い、丁度良い4歳にしました➰(* ̄∇ ̄)ノ
あまり離しすぎても一緒に遊べなかったりするのが可哀相だなと思って。

deleted user

ちょうど一歳差、年子です😌
赤ちゃん2人いて可愛いです😂💖歳近い方が楽しそうで良いかなって思ってます😊

もも

皆さん回答ありがとうございます!
まとめてのお返事すみません。。

それぞれ善し悪しありますね🤔ありがとうございました!