※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mararugoro
その他の疑問

某子供用品店で先日オムツと服の買い物をしました。そしたらレシートに…

某子供用品店で先日オムツと服の買い物をしました。
そしたらレシートに、服のお金が入っていませんでした。
迷ったけど、割といいお値段だし、一応電話したら、次にご来店の際お支払いお願いしますと言われました。

で、1ヶ月ぶりに買い物がてら、寄りました。
数千円以上の買い物で、オムツが貰える特典もあったので。
先日の買い物の際、オムツと合算してその金額にもなるしいいかなと思ったのですが、そのレシートがなく。

支払の際レジに事を言ったら、ご来店わざわざありがとうございます!と言われ、普通に金額請求され。
オムツの貰える特典カードを持っていたので、引き換えたいといったのですか、レシートないと無理ですと言われました。
しかも、1ヶ月以内にご来店ください!と。
来れるかもうわかりません、以前オムツを買ったんだし、今日もなんとか支払に来たんですがと言ったのですが、でもレシートがないとわからないので…と言われ。

もういいですと言って帰ってきました。

旦那に言ったら、なんでまず服のお金払ったの?!そういうバカ正直は結局損するだけだよ。万引きしたわけじゃないんだし。俺が店に戻って文句つけてくると言ったのですが、なんかもう面倒くさいので大丈夫といいました…


でもモヤモヤします…やはりクレームつけるべきですか??
それと、こういうときは皆さんどうしますか??

コメント

ミドリガメ

洋服の分をレジに通さなかったのはお店側のミスですが、返品交換の時でも、レシート持参するのは当たり前なので、お店側が正しいと思います。

レシートが何よりの取引があったという証拠ですし、1ヶ月以内という決まりもあったのであればそれは仕方ないと思います。

小さいお子さんがいるとなかなか外出も大変なのは解りますが、しょうがないと思います。

  • mararugoro

    mararugoro

    ありがとうございます。今少し冷静になり考えたのですがやはりお店側が正しいですよね^^;
    旦那に色々言われ少しモヤモヤしてました。

    • 6月17日
𝙔𝙪𝙝𝙞

服をレジに通さなかったのはお店のミスですが、わたしならそういうことがあればまずレシートは必ず分かるように取っておきます。
お店ももしかしたらすぐレシートを出して確認しているかもしれないし、電話で伝えていて言えば分かる状態かもしれませんが、このレシートの件なんですがと見せれば一発で分かるからです。


お店のミスなのにわざわざumasarutaroさんが出向いて支払いをしたのですから大変だったとは思いますが、だからといってレシート無しで特典が受けられるかどうかは別問題だと思います。そういうルールでやっているわけですし、1人を許してしまったら次も…となる可能性もあるのでお店も安易にOKを出せないんだと思います(><)
引換券というのがその金額に達していなければ貰えないようなものでしたら、その金額に達した証拠になるのでお店も融通が効かないな…とは思いますが、レシートを無くした自分のミスでもあるので文句は言えないですかね…。

  • mararugoro

    mararugoro

    ありがとうございます。レシートは取っておいたつもりが財布になく、家にも探したのですがなく…
    お店のミスということもありながら出向いたのに謝罪もなくありがとうございますしか言われなかったのと、気軽に行ける距離ではないこと、旦那に色々言われ少しモヤモヤしてたのでなんだか書き込んでしまいました。
    冷静になれば、やはりお店側も正しいのでしょうね。

    • 6月17日
KAORI

以前に働いていた職場で同じ様な事がありました。

基本的にこういう事があれば
閉店時のレジ締めでレジ内のお金と売上の差異が出てくるので、
レシートログ等で、どの会計時に差異が出たのか分かります。

会員カード等がある場合は連絡等をしてくる可能性もあるので、
店側のミスだとしても、事実が発覚している以上
支払いはして正解だと思います。

逆を言えば、お店側にはレシートログが残っているはずなので、前回幾らお会計しているかわかりますから、オムツの特典が貰えないというのは
不親切な対応ですね。

旦那さんご意見も分かりますが、
それは事実が発覚していなくて、お店側も主さんの連絡先等を知らなければ通る話ですが、
主さんは良心に従って行動されている訳ですし、
オムツの特典が貰えていない事は、
今回お金をしっかり払っているからこそ
クレームとまではいかなくても、
お店に連絡して特典の部分は主張してもいいと思います。

  • mararugoro

    mararugoro

    ありがとうございます。職場でも同じ感じなことがあったのですね。
    会員カードもあったので、なんとなく色々あとから言われるのも嫌だったので連絡しました。
    夫に色々言われたからモヤモヤしてたのと、折角向こうのミスでも車出して出向いて払ってきたのに、謝罪もなく、たくさん買い物していても特典も頂けなかったので、こちらで書き込んでしまいました。

    レシートどうしても見当たらないのですが、無くしたらもうだめなんですかと聞いたら、軽くそうですねーと言われ、1ヶ月以内にまた数千円買い物してくださいと言われたのもなんとなくモヤモヤでした。

    • 6月17日