
コメント

しゅうまい
生後1カ月で、下痢と言うのは考えにくいので、熱もなく機嫌もいいなら、お家で様子見の方がいいかと思います^ ^キュルキュルなるのは、腸が活発に動いてる音だと思うので、心配ないかと。おっぱいをたくさん飲んでいるから、便が水っぽくなるのだと思いますよ!
緊急性がなければ、別の病気を貰わないためにも、病院に行くのは避けたいところですよね🤔
しゅうまい
生後1カ月で、下痢と言うのは考えにくいので、熱もなく機嫌もいいなら、お家で様子見の方がいいかと思います^ ^キュルキュルなるのは、腸が活発に動いてる音だと思うので、心配ないかと。おっぱいをたくさん飲んでいるから、便が水っぽくなるのだと思いますよ!
緊急性がなければ、別の病気を貰わないためにも、病院に行くのは避けたいところですよね🤔
「おっぱい」に関する質問
授乳したらすぐ寝てしまいます💦 泣いておっぱいあげてたら3分以内には寝ます。 一応口は動いてるものの吸う力は 弱まってます😇 飲んでるのかおしゃぶり感覚なのか… ミルクを足してますが ミルクの時は起きて飲んでま…
出産から3日目、母子同室開始、授乳間隔 今、3日目でおっぱいカチンコチンに張ってます 母子同室で完全に母乳になってから授乳間隔1時間半です 短すぎん⁉️と思って泣き始めに抱っこしたら寝てるので今様子見中です もと…
最悪です、、、 ニコニコ動画ってスイッチで ダウンロードできるんですね💦 それとも制限できるのでしょうか? 10歳以上は制限してるんですけど 娘がダウンロードしてて 検索履歴がやばいです。 ひろぴー とか ちろぴ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆな
返信ありがとうございます^^
最近、上手にゲップが
出せてないのもあるかもしれません( ; ; )
ほかの病気を貰いたくないので様子を見て、機嫌が悪くなったりするような時はいこうと思います!