

あーぴ
はじめましてこんばんは✨
私も一年程前に自然流産しました。
自然流産後出血あったと思うのですが、たぶんまだ出血が続いてる感じだと思います。
私も当分出血してました。
少ない時もあれば多い時もありました。
ちょっと1年前なので記憶が曖昧ですが、ピタッと止まることはまだなかったと思います。

めい
こんばんは😶
過去の質問に、コメしてしまいすみません😓
みほろうさんは自然流産後、二週間で生理きた感じですか?
私も今同じ状況で😓量は普通なんですが…これは生理と捉えていいんですかね?💦
病院に受診しましたか?

りんご
不妊治療について
一度昨年5月に流産して(妊活2ケ月で自然妊娠36歳)胞状奇胎の可能性がありましたが経過良好。
漢方を半年ほどまえからはじめ体質改善をこころみたのですが、生理痛や冷え性は悪化するし、終いにはふだんならない生理痛で救急車ではこばれる始末..高い漢方をつづけてむしろ悪くなるし、基礎体温もガタガタ..
思い切って先月漢方をやめました。
もう一度自分の体の力を信じてみようと漢方に頼らず
そして12月から自分たちでタイミングをとり2ケ月目妊娠にいたらず
3回目は病院でタイミング法を見てもらおうとおもい卵子が20になってもまだ排卵してなかったので、注射します!といわれ、注射の説明や副作用のはなしなどもなく、きいたらかなり嫌な顔をされ、なになやんでるんですか!いいから打ってください!といわれ、、
恥ずかしながら泣いてしまい..
昨日は打たずに帰宅しました..
心の準備や注射をすることも覚悟もしてなくて。
もともと薬や注射で副作用がでたたことが多々あり、ふだんもほぼ薬をのみません。極度の薬恐怖症..
その旨不安を伝えても、だったら治療はできませんよこの先といわれ、先生のおっしゃるとおりなのですが、不安で仕方ないです。
hcg注射に副作用など経験したかた、教えてください、
長くなり申し訳ございません。
どうしたらよいかわからず、昨日一晩考えますといって病院をでました。
ストレスが大きすぎて、妊娠率がさがりそうでそれでまたストレスになってます...
コメント