
コメント

みるく
本当同感です!!
お酒一緒にやめてくれる?って冗談で旦那に言ったらキレられました。。

ちっち
同感です。
どうせ帰宅してすぐに爆睡コースでしょうから、1日吐いて脱ぎ捨ててある激臭の靴下でも顔にのっけときましょ~。いい夢を😃と!
-
たらこ
一瞬で大いびきかいて寝始めました!靴下置いとけば良かった〜笑
- 6月14日

母娘でキティラー
生活を変えなくていい、でもその代わりにお金を稼いできてくれるって割り切れるママさんばかりではないですものね。
たまにはお子さんをご主人にお願いして、夜に女子会とか行っちゃってもいいと思いますよ(*^^*)
-
たらこ
育休中で手当ても貰ってるのでなおさら養ってもらってるわけじゃないんですけど?!ってなってイラつきます😭
むしろ家事負担減ってお金は入ってきて旦那はいいことづくしじゃんと思います...
完母なので用意が面倒くさくて今まで預けませんでしたが、落とし所見つける為に旦那に預けることも考えてみます!- 6月14日

ミルク
めっちゃ分かります〜!
ウチも私が辞めてるのに、よく飲めるね〜吸えるね〜と言いケンカします!
育児やってるし、家事やってるし、
仕事してるしで俺はエライ!とか言う前に、パパも自分の好きな事を辞めるくらいになってからじゃないと私はエライとは思わない、自分でエライと思う事は私からしたら当たり前とクギさしました!!
-
たらこ
旦那はちょっと家事育児やるだけで周りから褒められるから勘違いするんでしょうね〜
クギさしてわかってくれる旦那さんなら羨ましいです😭クギの打ちどころもありません…- 6月14日

めいしゃん
同感です。
子供はもちろん大切なのが大前提ですが、
こっちは仕事もキャリアも子育ての為に一時休止…
お酒もたばこも飲み会も趣味に使う時間すらままならないのに…
睡眠も寝かしつけや授乳で長く寝ても2〜3時間で必ず起きなきゃいけない。
旦那はなにが変わったかなーー
って思っちゃいます。
仲は良いんですけどね💦
子供と私が人の多いところに出かけたりすると風邪を貰わないか執拗に心配して、
実家に帰ろうとすると片道1.5時間の車に乗せるの可哀想と言う。
それなのに片道1時間の自分のお迎えは平気で頼んでくる😭
自分の愚痴ごめんなさい!
-
たらこ
わかりますわかります!冬は出かけようとすると風邪のこと言われました〜!そのくせショッピングモールの自分の買い物には付き合わせる。笑
そうそう、仲は悪くないんですけどねぇ〜...
こんな感じの旦那さんも多いんだなと励みになります😭- 6月14日

こ
男の人って独身気分が抜けないですよね...好きにやるのは良いんですが、タバコ吸った後もお酒飲んだ後も子供に近寄らないでほしいと思ってしまいます。一度指摘したら険悪ムードになったのでもう放っておいてます(。-_-。)
-
たらこ
男の人にも生みの苦しみがあればいいんですけどね...なかなか独身気分抜けませんよね。
こっちは子どものことを考えて注意してるのになぜキレられるのか意味不明ですよね。あんたも親なら自分で理解して控えろって感じです。- 6月14日

PEACH
旦那さんは仕事を頑張ってるのでお酒をたしなむ程度は許してますけど酔っ払ったらOUT!
母親は自分の事より子供を優先に考えるのが当たり前ですけど父親はキャパ狭いんでそこまで考えられないんですよ!
奥さんがどんなに大変で辛いのか。
でもやっぱり嫌なところはハッキリ言った方がいいですよ!
-
たらこ
節度ある飲み方なら許せるんですけどね〜!
飲んで帰ってきた日に限って大いびき&寝言絶叫なので嫌なことしかないです。笑
ハッキリ言ってもその場ではシュンとしてまた同じことの繰り返しなんですよね〜もうなんか疲れてきました。- 6月14日

mm
ものすごく共感です。
私もお酒タバコ関係でなんども喧嘩してきました。
でも、日頃のストレスもあるだろうからと縛らずそれなりに好きにさせてきたのに、調子にのって自分の娘と出かける約束をすっぽかして24時間以上も友達と飲み歩いてたどうしようもない男がウチの旦那です。
それ以来私は無になってしまいました。
-
たらこ
ある程度しめつけとかないと、許していたらいつかそれが当たり前になってどんどん悪化していきますよね。
かといって縛りすぎても逃げられるとか言いますもんね。難しいですよね。
約束すっぽかして24時間以上飲み歩きとは...土下座されても許せないです😭- 6月14日

ぽよんぽよん
うちは酒もタバコもやらない旦那ですが趣味は変わらず休みは没頭してます💦
女の人は生活変わりますよね~
うちは7ヶ月で完ミにしたので酒もタバコも(もちろん適度にですが)復活して旦那にイライラしなくなりました☺
-
たらこ
完ミ羨ましいです〜
ダラすぎてミルクにする勇気もなく愚痴愚痴してる自分が一番鬱陶しいです。
イライラするくらいならすぱっと復活した方が夫婦関係のためにもいいかもしれませんね💦- 6月14日
たらこ
うちもです!何か言えば煙草もお酒も仕事の付き合い、ストレス解消だと逆ギレ。育児にストレスないとでも思ってるんかー!って感じです😭