
愚痴というか、溜まってることを吐き出させてくださいね😭認知症の祖母の…
愚痴というか、溜まってることを吐き出させてくださいね😭
認知症の祖母の相手をするのが本当にストレスです!
病気などはなく認知症だけなので介護というほどではありませんが…
物心ついたときから好きだと思ったことが本当に1度もないので、同じ空間にいるだけでイライラが止まらない( ;´Д`)
声を聞くだけで嫌で生理的に無理!
でも家を出ることは出来ないし
言っちゃいけないことだけど、お願いだから一日も早く…と思ってしまう。
旦那に言うと仕方ないんだから我慢しろよって言われるし…
不快に思われたら申し訳ないです(・・;)
同じようなストレス抱えてる方、お話しましょう😭
- もも(妊娠36週目, 5歳7ヶ月)
コメント

ママリん
同じ立場という訳では無いですが
私は介護の仕事をしていたので認知症の方と関わってきました
それでも身内となると話は別で
昔からの姿を知っている
変わってしまった
昔はできてたこんなことも出来ないの?と
身内には特に思ってしまうので
本当にストレスを感じるていらっしゃるんだろうなと思います(·︿· `)

どん
認知症の祖母と一緒に5年前暮らしてました。 毎日父母と祖母の喧嘩、夜遅くまで、服を入れたり出したり、独り言が多い など耐えれませんでした。何度 早く… と思ったことか(꒪⌓︎꒪)
ちょうど、老人ホームの空きがあり入れたのでよかったですが、このままだとどうなってたかと思います。
テレビじゃ、優しく話しかける、疑われても気にしないとか言うけど、実際その間に合わないとわからないと思います。
-
もも
本当に、施設や病院に入ってくれれば…と思うんですがなかなかそうもいかず、身体が元気なので受け入れ先もあまりなく…
テレビで認知症の方との付き合い方とかやってますけど、毎日毎日身内にそんな優しくしてられないよ!ってイライラしちゃいます😭- 6月13日
-
どん
祖母は体は元気な頃はグループホームってところに入ってました。洗濯物を畳む手伝いをしたり、料理を運んだり、そういう所はないんですか?
特に父の母親だからか、母にはひどくて物を盗まれたや、言い方が酷い、などしょっちゅう言ってました。
24時間毎日一緒で、優しくなんてできるわけないやん とテレビ見ると思いますよね😡😱- 6月13日
-
もも
近くにあるのはデイサービスとか、寝たきりの方ばかりの施設とかなんですよね…
それに、入院しても何で私が病院にいるの?みたいになるので続かないと思うんです💦
もともと片付けられないし料理も下手で、それなのにやろうとして
ごちゃごちゃにするから余計にイライラしちゃいます😭- 6月13日

バタコ
私も義祖母がそうなんですが、ストレスですよ💧
同じ事を何度も聞くし、しかも3分後に…とかです💧
しかも気が強くわがままです💦
嫁なので強く言えないし、めちゃくちゃストレスです💦
-
もも
うちもです(・・;)
私は身内なのでガツガツ言えますが、
お嫁さんの立場だと言いづらいですよね😭- 6月13日
もも
介護士の方に仕事だと割り切れるって聞いたことあります。
今も10分くらいの間に何度も炊飯器を開けて今日はこれでご飯足りる?って聞いてくるのでしんどくなりました😭