
コメント

はるまま★
子供におもちゃなどを
手作りしてあげたり
お菓子作ったりですかね(^ ^)

ザト
同じく2012年度産まれの息子と0ヶ月の娘がいますが、私も同じ感じです(;´・ω・)
私の場合は字が汚いのでペン字ノートを買ってみようか、とか子どもの情操教育にも良いので独学でピアノを練習しようかな?と思ってます。(>_<;=;>_<)。
娘は先月産まれたばかりですが、息子のときは結構バタバタで、しかも泣いてる時間の多い子だったので生活リズムが整うまでは何もできなかったので不思議です(;´・ω・)
息子が来年幼稚園なのでこれからバッグなどは作る予定ですが、手作りがあまり好きではなくて、趣味にはなりそうにないですw
-
実衣
同じですね、
うちは上の子が保育園なのでもっと暇です\(^o^)/
ペン字練習は去年1冊やりましたが成果ありましたよ!
私も不器用で散らかすばかりなので手作りに自信はないですw- 11月14日
-
ザト
うちの子も保育園なので暇度は同じくらいですね(*´艸`*)
- 11月14日
-
実衣
暇ですよねw
手話の勉強少ししてますが時間を持て余してます- 11月14日
-
ザト
手話!すごいですねー!!
私はいま総合職として働いてますが、将来は保育・福祉系に行きたいので尊敬します(*>∇<)ノ ァィ♪- 11月14日
-
実衣
手話って意外と難しくないですよ
単語覚えれば文法とか間違えてても通じますw- 11月14日
実衣
指編みで編み物してたことがあるのを思い出しました。
またやってみようかな。