
節約レシピ、時短レシピを教えて頂きたいです!結婚前は全然料理してなく…
節約レシピ、時短レシピを教えて頂きたいです!
結婚前は全然料理してなくて、知識が無いです💦
最近YouTubeで、そういった主婦の技や知恵を勉強中です✨知ったのは、
✴️唐揚げを頑張って大量に創っておいて冷凍し、あとでケチャップ炒めとか酢豚風にアレンジする
✴️油揚げも切って冷凍しておく
✴️野菜も、洗って切ってしっかり水分取ってから冷凍しすぐ使えるようにする
✴️あと自分で思い付いたのは、味噌汁は2日分作っちゃうことです。笑
二日目、具が少なかったら、わかめを足すなどしています。
他に技がありましたら、教えて頂けないでしょうか🙇よろしくお願いいたします!
- まめ
コメント

とも
私も料理初心者です💦🙇♀️
私は人参を乱切りや角切りで使って一本のうちで余った部分はそのままスライサーで千切りにして冷蔵庫で保存してます!!
千切りにしておけばパパッとどんな料理にも彩りとしてなど足せますし、結構重宝してます!!

きらら
豚バラもやしです!!お皿にもやしをおき、その上に豚バラを並べて塩胡椒をしてお肉に火が通るまでレンジチンして、もやしの水分を捨ててポン酢をかける。
これ、すっごく簡単、時短、節約なので、私の、ご飯作りたくない日の鉄板料理です♡だんながだいすきでよく旦那からもこれつくって!とゆわれます!
-
まめ
美味しそうです!😋✨
今度作ってみます🎵🐖
もやしも豚も、身体に良いですよね👍
教えてくださって、ありがとうございます!😆- 6月15日

タオ
野菜は冷凍より
干し野菜にする方が質もアップしておすすめですよ!!半日でもOKだし、味噌汁にバーンといれて具沢山✧ʕ̢̣̣̣̣̩̩̩̩·͡˔·ོɁ̡̣̣̣̣̩̩̩̩✧
もも肉胸肉はしょうがと塩麹、ニンニクで揉んで冷凍!!または冷蔵で少し寝かせたあと、南蛮!!にします!
-
まめ
干し野菜…!✨
聞いたことがあるのに、やっていませんでした。
晴れた日に、挑戦してみようかなと思いました☀️
お肉、塩麹で冷凍🐔美味しいですよね💕
最近やってなかったので、またやってみようと思いました👍
ありがとうございます!😆✨- 6月15日

あみさ
トマトソースを濃いめに作って製氷皿に入れて冷凍!
コンソメスープや牛乳などお好みの水分で伸ばして、パスタ・スープ・メインのソースなど使い方いろいろです💡
-
まめ
なるほど!👀
離乳食を小分け冷凍するケース(旦那のお弁当の為に買いました😁笑)を使って、今度作ってみたいと思いました✨
教えてくださって、ありがとうございました!😆- 6月15日
まめ
ご回答ありがとうございます✨
そうですよね、野菜切っておくと全然違いますよね!😆
人参は、かなり細く切れば、冷凍してもそんなに食感の違いがわからないと思いました👍
重宝ですね🥕✨