※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chan🐰
その他の疑問

築浅で綺麗な2LDKちょっと古いけど部屋数の多い3LDK値段は3LDKの方が安…

築浅で綺麗な2LDK
ちょっと古いけど部屋数の多い3LDK
値段は3LDKの方が安い。
みなさんだったら綺麗な家か、部屋数のある家どちらに惹かれますか??😂

参考にさせて下さい👀

コメント

(ت)♪︎

綺麗な方選びますね😂

  • Chan🐰

    Chan🐰

    綺麗な家魅力的ですよね😂♡

    • 6月8日
deleted user

子供が二人と思うと部屋数かなと思います。

  • Chan🐰

    Chan🐰

    今後を考えると部屋数も大事ですもんね…🤔

    • 6月8日
あめ

どのくらい古いかによります!
ちょっと古いくらいなら3LDKにします😄

  • Chan🐰

    Chan🐰

    築浅と比べたら古いかなくらいです!
    今後を考えたら部屋数も大事ですよね🤔

    • 6月8日
のほほーん

んー。今の我が家の状況なら3LDKです!
これから子ども増える予定なので👍
しかも今の家が築45年と古いので
それより新しいかったら全然いいです。笑

参考になってなくてすみません💦

  • Chan🐰

    Chan🐰

    確かに今の住んでる所より綺麗だったら良いですよね😂♡

    • 6月8日
みいこ

私2か月前にその条件で
広い方に引っ越しました☺!
値段は同じでしたが💦
前の家はリビングが狭くて
子どもが遊ぶスペースなどとれなかったので😅

  • みいこ

    みいこ

    許せる範囲の古さにもよりますが💦

    • 6月8日
  • Chan🐰

    Chan🐰

    なるほど👀!
    古さは築浅に比べたらって感じでそんなに気にならないんですが、どうせ2、3年でまた引っ越すしな〜〜と悩んでます(´・ω・)

    • 6月8日
  ミチル

今後も引っ越す予定でしたら
狭くていいですが引っ越さないなら3LDKにします。

  • Chan🐰

    Chan🐰

    2、3年でまた引っ越すつもりなので悩んでます😭

    • 6月8日
  •   ミチル

    ミチル

    引っ越す予定なら
    どちらでも大丈夫だとおもいます。

    うちは3LDKですが、子供のおもちゃ部屋、寝室、物置兼衣装部屋です。

    お子さまが小さいので大丈夫だとおもいますが、うちは小学生なので勉強机などおくので3LDKはほしいです。

    三人目を妊娠中なので4LDKに引越したいですが、
    引越しってかなり重労働で、契約費もファミリーだと数十万するので簡単に引っ越せないのが現状です。

    参考にしてみてください!

    • 6月9日
はるママ

家族が増えるなら間取り優先します⭐️