※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろこし
子育て・グッズ

1歳の息子が朝食べてくれない時、皆さんはどう対応しますか?

いつもお世話になってますm(_ _)m
今1歳の息子がいるのですが朝食べてくれません。
遊んでばっかりでちょっとおいてチャレンジしても
食べません。皆さんこういう時どうしますか?

コメント

deleted user

うちも食べムラがありました。
時期的なものなので食べない時はもう諦めて、おやつの時間に何かあげたりしました。
こっちも疲れちゃいますよね…😣

  • もろこし

    もろこし

    そうなんですよね('・_・`)
    1時間くらい粘ってもほんと数えるくらいしか
    食べてくれないんですよ。

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1時間…大変ですよね😢うちも栄養を考えてなんとか食べさせようと頑張ってました💦
    でも朝食べなかった分お昼や夜に沢山食べる事もあって、体重も減る事はなかったのでこんなものなのかな…と思うようにしていました😥
    ちなみに、1歳1〜2ヶ月の頃に栄養指導を受けた事があります。食べムラも今は気にせず、体重が少しでも増えていれば大丈夫、と言ってもらえて少し安心しました。
    もし不安でしたら、一度相談してみると気が楽になるかもしれません😃

    • 6月4日
  • もろこし

    もろこし

    わかりました!
    ありがとうございます!!

    • 6月4日
みゆ

うちの子も小食で1日1食でいいくらいの量しか食べません。
最初は無理矢理でも食べさせてましたが本人も辛そうだし、こっちも食べてくれなくてイライラするので
最近はいらないっといったときはあげず、しばらくしてからまた聞いて 欲しがったときに食べさせるようにしてます。
それもすごく少量ですが。

  • もろこし

    もろこし

    いらないならもういいですよね!
    欲しがった時にあげたらいいですよね!

    • 6月4日
‪‪❤︎‬

昼夜はしっかり食べるのでしょうか?🤔

うちの子も朝は全然食べませんよ(^^)
パン3口とウインナー牛乳で終了の時もありますが、昼夜はしっかり食べるのであまり気にしてません‼️
栄養士さんも言ってましたが大人でも寝起ききはあまり食べれない人多いから気にしなくても大丈夫と言われましたよ(*^^*)

  • もろこし

    もろこし

    夜も微妙ですが夜食べない時は
    しっかり昼たべてます!

    • 6月4日