サイレイトウの他の効果や、不育症の検査について教えてください。
サイレイトウという漢方はおりものをサラサラにする効果の他になにがありますか☺??
不育症として飲まれてる方はなんの検査でひっかかってしまって飲まれてるのかも教えてください✨
- あみ
コメント
ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ
私は妊娠後期に手のむくみが酷かった為、むくみ改善の目的でサイレントウを処方され飲んでました🤔
コボ☺︎
今の妊娠前に2度連続稽留流産していまして今回の妊娠が分かってからサイレイトウを処方されて未だに飲んでます。流産しにくくするとの説明を受けています!!
-
あみ
私も一度繋留流産をしていてサイレイトウは排卵するまでの服用なのですが排卵後も飲んだほうがいいのか気になりまして。不育症の検査の結果待ちなんです!
- 6月2日
niko315
不育症確定ではありませんでしたが、バイアスピリン等以外に、切迫流産のため6週から柴苓湯を処方されて、飲んでいました。
血液をサラサラにすると聞いています😄
-
あみ
私は妊娠中プロテインSの数値が55くらいで少しだけ低め?なので、サイレイトウを飲み続けたほうがいいのかと気になりまして!
- 6月2日
-
niko315
妊娠中はお薬気になりますよね💦
PCOSの人は、柴苓湯の服用で排卵がうまくいくようになるということも言われているみたいです😊
私は何度か化学流産を繰り返したので、バイアスピリン、ヘパリン療法になり、柴苓湯は切迫流産になった時に追加されましたので、色んな使い方があるんでしょうね😄安胎作用とか。
だから、お医者さんの考えも聞きながら判断されるといいと思いますよ😌
不安も話してみると、一緒に考えてくれるかもしれません😄- 6月3日
-
あみ
まさにPCOSです!排卵したりしなかったりです😢その妊娠してた子は流産になってしまって今やっと生理来て妊活再開なんですけど、絶対次は流産したくなくて(;_;)赤ちゃんに異常がなかったから尚更不安で。先生は一回の流産だからって言ってるんですけど一回でもショックは大きいですよね😭😭
nikoさんは今妊娠中で、でも何度か流産されて、辛い日々を乗り越えてこられてすごいです!✨- 6月3日
-
あみ
お名前間違えてしまってすみませんでした😫😫315が抜けてしまいました😢
- 6月3日
-
niko315
そうだったんですね😭一回でも、辛いものは辛いです!初期流産は赤ちゃん側の理由と言われても、色々考えちゃいました😣私の場合、胚盤胞2つずつ移植だったのに、カスリもしないことがほとんどで😅
でも、あみさんは、きっと柴苓湯とかでちゃんと排卵が出来るようになってると思うので、これからですね😌✨
ちなみに、私は4年治療してた病院で、最後の移植にして、別の病院に通おうとしてた、ある意味諦めた時に妊娠しました😳
あみさんも、その時期は気になったり不安になったりされるのが当然ですが、あまりストレスためずに好きなことや仕事に熱中して、お過ごしください😊
赤ちゃん、来てくれますように✨私もまだまだ産むまで不安ですが、頑張ります!- 6月3日
-
あみ
優しい言葉ありがとうございます!😊✨治療とか流産が辛くて朝起きた瞬間とか一番最初に思い浮かぶことが妊娠できるのかとか不安な思いとかなんです。もう心が弱ってしまっています笑😢😢😢
いまは繋留流産後初めての生理がきて低温期なんですが体温が高くてまた悩んでます😣くよくよしちゃだめなのになかなか難しいです😓私もいつか我が子抱きたいです💓- 6月5日
-
niko315
分かります🙂💦私も、毎月リセットするたびに、どうせ、、とか考えちゃってました😣
わたしは高齢出産になるので、このまま出来なかったら、2人でどんなことしようかなーとか、もし赤ちゃん出来たらこんなことやりたいな〜っていう先のことをなんとなく考えてました!子宝地図とかまではちゃんとしたの作ってませんが😅
ただ、上手く行った時は諦めかけてたときで、仕事も、来年1年は妊活お休みして、頑張ろうと決意したときでした💦
気負い過ぎず、続けていれば必ず赤ちゃん来てくれると思います😊今はきっとお空から様子見してるんじゃないでしょうか✨- 6月5日
-
あみ
ほんとに優しくしてくれてありがとうございまし😭😭😭諦めたタイミングの妊娠の気持ち?わかります!私も排卵遅れすぎて今月はもう治療終わりって言われたタイミングでした。排卵しないのなら妊娠するわけないので好きなこととか沢山したしストレス少なかったと思います!
流産した今はストレス感じないこと難しいですがゆっくり長期戦で頑張ります😊💓
niko315さんが無事に出産できること願ってます☺- 6月6日
あみ
むくみにも効くのですね(*^^*)初めて知りました!ありがとうございます☺✨