※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーみー
子育て・グッズ

離乳食で7倍がゆを与えてしまいましたが、様子を見て問題なさそうです。消化できないときの対処法や様子を見る期間について教えてください。

今日から離乳食開始しました!
2人目ともいうこともあり何となくで始めてしまい、後から資料を見直すと、初日から7倍がゆくらいの粒状のものを与えてしまっていました( ; ; )
消化できないとどうなるんでしょうか…。どのくらい様子見れば良いのでしょうか。
今で与えて30分くらい経過していますが、本人は機嫌も良く、普段通りです。

コメント

yuki

食べ物ですし大丈夫かと…
消化しなかったら普通に吐くかうんちで出ると思います!

私の上の子は最初から10倍嫌がって食べませんでしたよ💦
なので8~7倍であげてましたよ!

  • あーみー

    あーみー

    コメントありがとうございます。
    そうですよね…😯食べ物ですし大丈夫ですよね。
    最初から7〜8倍がゆだったんですね!「その子に合わせて」で良いって事ですね!ありがとうございます😊
    ちょっとぐずって来ましたがしばらく様子見ようと思います。2人目適当すぎて…反省します😭

    • 6月1日
  • yuki

    yuki


    そうです、そうです😅
    本当、離乳食ではそれを痛感した気がします😩
    やはりそうなっちゃいますよね~
    私も既に適当な事多々ありますよ💦
    離乳食も上の子の時のようにやる自信あまりないです😱

    • 6月1日
  • あーみー

    あーみー

    おもちゃとかも上の子の時は煮沸したりこまめに洗っていたのに、2人目は全然してないですし…離乳食も上の子の時ほど頑張ってストック作ったりできない気がします〜😭強く育ちそうですね…笑

    • 6月1日