
初めて質問させていただきます。子供が産まれても、旦那さんと2人だけの…
初めて質問させていただきます。
子供が産まれても、旦那さんと2人だけの時みたいに変わらず仲良くラブラブされてる方はいらっしゃいますか?
コツはありますか?
- まいこ(2歳3ヶ月)
コメント

ちーびさん
1人目のときも2人目の今回も 付き合いたてと
変わらずラブラブです(^_^)
こどもの前でちゅーもします(^_^)
こつはないです!ただお互いに当たり前の存在にならず
感謝の気持ちを忘れないことです🎶

なつ
喧嘩は増えましたが😂
めっちゃ仲良しです😊
ちゃんと素直になること…ですかね??
-
まいこ
回答ありがとうございます。
仲良しなんですね😊
少し希望が持てました🍀- 6月1日
-
なつ
どうしても子育てのこととかでイライラしてしまうんですけど😭
すぐにごめんねって理由伝えたらわかってくれるし、その後2人でいっぱい話したりしてます😊- 6月1日
-
まいこ
やっぱりイライラとかするんですね😖
私も、2人で話しながら過ごせたらいいなと思います😊- 6月1日

あぽい\( ˆoˆ )/
赤ちゃんが起きてる時以外は、二人の時間として前と変わらず仲良くしてます(´ω`)
もちろん赤ちゃんの様子を見ながらですが😓
うちはパパママの時間と夫婦の時間をしっかり分けてるーって感じです(´ω`)
-
まいこ
回答ありがとうございます。
パパママの時間と夫婦の時間ですね!✨
少し希望が持てました🍀- 6月1日
-
あぽい\( ˆoˆ )/
思ってる以上に夫婦の時間がないって訳ではないです!!
わたしの場合夜泣き以外は普通に生活できましたよ(´ω`)- 6月1日
-
まいこ
時間、そうなんですね!!そうなんです、時間がないと思ってしまってるんです。私。
ありがとうございます😄- 6月1日

Kまま
コツはないんですけど、変わらないです!
夫婦に子供が参入して3人でラブラブです(笑)
-
まいこ
回答ありがとうございます。
3人でラブラブですか😊まだ、私には想像ができませんが、少し希望が持てました🍀- 6月1日

退会ユーザー
うちは子供生まれてからの方がうまくいってます!
お互いいかに子供を幸せにするかを第一に考えてるので同志のような感じです😊
-
まいこ
回答ありがとうございます。
同志のような関係なんですね😊
まだ、私には想像ができませんが少し希望が持てました🍀- 6月1日

えいかほ
子どもの前ではパパとママですが、2人が寝たあとは夫婦!もしくは恋人!
じゃれ合ってますよ😘
会話をすることも大事ですよね!
-
まいこ
回答ありがとうございます。
「二人が寝たあとは夫婦!もしくは恋人!」が理想です😊少し希望が持てました🍀- 6月1日

mi
お互い感謝の気持ちがあるからですかね😊
仕事も忙しいのに育児にも家事にも協力的で旦那に日々支えられてるなって感じています✨
-
まいこ
回答ありがとうございます。
感謝の気持ち大事ですよね😊
少し希望が持てました🍀- 6月1日

あーか
特に意識せず今までと変わらず過ごしてます(・ω・)/
溜めない、言い方に気をつけるとか…人と接する上で最低限のマナーは守るようにしてます!
付き合ってから今まで喧嘩もなく、仲良く過ごしてます!
-
まいこ
回答ありがとうございます。
溜めないようにします😊
少し希望が持てました🍀- 6月1日

ぱっつん
よくケンカもしますが仲良しです😊
旦那がすごく温厚な人なので、私がイライラしても全く乗ってこないので助かってます😂
それでなかよくやれているといっても過言ではないです☀️
-
まいこ
回答ありがとうございます。
旦那さんが温厚なんですね😊うちもどちらかというと、温厚な方だと思うので少し希望が持てました🍀- 6月1日

(ノ)*´꒳`*(ヾ)
コツかは分からないですが、
産まれる前も産まれてからも
家事とかしてない時は常にくっついてます☺️
車で出かける時も手は繋いでます☺️
あとは、感謝の気持ちを常に言葉にして、
大好きとかも毎日言ってます☺️
今日どこで何したーとか、
子供が何ができるようになったとかも
事細かに話してます😂
長男も次男もお父さんっ子なので、
みんなで取り合いしてます笑
-
まいこ
回答ありがとうございます。
取り合いなんですね😊私は取り合いすらしたくなく一人占めしたいですが、負けないようにします。少し希望が持てました🍀- 6月1日
-
(ノ)*´꒳`*(ヾ)
補足拝見しました☺️
正直、私も子供好きではないです😓
が、自分の子はやはり格別ですね😂
可愛くて仕方ないです。
でも、主人への愛は私の方が負けない!
と真剣に取り合いしてます笑
最初のうちは、子供に手がかかって
なかなか夫婦の時間を持てないかもしれないですが、
だんだん手も離れるので(今は別で手がかかりますが😅)、
とりあえずはそれまでの辛抱かなと思います😓
もしかしたら、お子さんがお母さんっ子になって
ご主人とお子さんでまいこさんの取り合いになるかもしれないですよ☺️👍- 6月1日
-
まいこ
ありがとうございます😊✨自分の不安を先輩ママに経験を元にアドバイス頂けるのは心強いです😳
- 6月1日

あきママ
ラブラブは出会ってから、子供が生まれた後の今も含め、日に日に増していってます
子と張り合って、父ちゃんの寵愛を奪いあったり、母ちゃんに甘えてくる子を抱っこしながら、その母ちゃんはさらに父ちゃんに甘えて抱っこされて親子サンドになってたり、楽しいです
コツといえるか分かりませんが、大事にされたきゃ大事にする!って考えなのと、ありがとうなどの気持ちをちゃんと言葉にして伝えるようにしてます
…夫にも、無言の圧力かけて、ちゃんと言わせてます笑
-
まいこ
回答ありがとうございます。
親子サンド、いいですね😊✨
少し希望が持てました🍀- 6月1日

天宮奏
去年双子を出産しましたが仲いいですよ。
のろけになってしまいますが、普通にバグとかイチャイチャしてます😅
コツはいまいち分かりませんが、1人でゆっくりする時間は毎週少しでも作ってくれてるので感謝してます。
-
まいこ
回答ありがとうございます。
普通にハグとなイチャイチャ理想です😊✨
少し希望が持てました🍀- 6月1日

かな
うちも夫婦仲はいいです(^^)旦那が黙っていられない人なので笑絶対話しかけてきます!笑
-
まいこ
回答ありがとうございます。
黙っていられない旦那さんなんですね😊
うちは、どみらかというと私かな😃- 6月1日

綾乃@夏輝ママ
まだ、産まれていませんが私も幼少期と思春期訳ありで子供を産んで育てる事に不安を感じています。
だけど、子供に旦那との時間を邪魔されるとかは思いません。
旦那が子供好きだし私も子供好きだから何の問題もなく産まれてきても今まで通りに行くんだろうなと思っています。
-
まいこ
回答ありがとうございます。
子供好きなんですね😊- 6月1日
まいこ
回答ありがとうございます。何人いてもラブラブなんですね。羨ましいです🍀少し希望が持てました😳