※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッテト
子育て・グッズ

明日から慣らし保育。めっっっちゃソワソワする😣💦皆さんのお子さんは最初どんな様子でしたか?😆

明日から慣らし保育。
めっっっちゃソワソワする😣💦
皆さんのお子さんは最初どんな様子でしたか?😆

コメント

はじめてのママリ🔰

質問の答えになってないんですが、うちも明日から慣らし保育始まります😂
ソワソワしますよね💦

  • ポッテト

    ポッテト

    そうなんですねー😂😂
    私が入園するわけではないのに…笑
    気持ちを共有できる方がいて心強いです💪✨✨

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人見知り始まってるのでそこが特に心配です😅
    人によってはお迎えの時間までひたすら泣いて水分も全然とれなかった子もいると聞いたので余計に💦

    • 5月31日
  • ポッテト

    ポッテト

    人見知りする時期ですよね😭😭水分とらないのは確かに心配ですね。うちの子も、鼻水出しながら泣いて泣いて泣きまくりそうです💦
    私も頑張らなくては😭😭😭笑

    • 5月31日
mi

甥っ子が4月から保育園行ってますが、慣らし保育で初めて行った時は嫌で嫌でギャン泣きして吐いたそうです(*´∀`*)笑

  • ポッテト

    ポッテト

    あちゃ~😭😭でも、そうしながら慣れていくんですよね!😆ギャン泣きされること覚悟しておきます笑😌

    • 5月31日
  • mi

    mi

    3回目くらいから家を出るまでは愚図るけど、保育園に着くと諦めるようになったみたいです(ノ)´∀`(ヾ)笑
    娘さんが保育園慣れてくれますように(*´w`*)*

    • 5月31日
  • ポッテト

    ポッテト

    ありがとうございます🙇🙇🙇✨

    • 5月31日
ゆかちゃん

慣らしではなく一時保育ですが初日から1日預けました!
最初は1日ギャン泣きでご飯も食べれないほどだったんですが、2ヶ月通ってますが今じゃおかわりするようになりました!
友達もできたみたいで楽しそうです!
いずれ慣れるので大丈夫です!

  • ポッテト

    ポッテト

    すごいです😭ギャン泣き覚悟で明日は送り出そうと思います💦
    うちの子もお友達と仲良くできますように…😭ありがとうございます🙇🙇

    • 5月31日
つぅ

11ヶ月から通ってます!
初日は訳がわからず泣きもしなかったです。笑 2日目は一日中ぐずぐず。3〜7日目は朝バイバイする時だけ。
2週間目からは楽しく通ってます♫今じゃ、朝着くと先生抱っこ〜と行ってしまいます😅
ですが、通い始めてから常に鼻水ダラダラ、5月は1週間に一度は発熱で職場に電話きて呼び出されてます😂保育園の洗礼…ですかね。

  • ポッテト

    ポッテト

    朝バイバイする時泣かれるともらい泣きしそうです😭😭でも、そうして皆慣れていくんですよね😢
    先生~って行かれるのは嬉しいような悲しいような…ですね(笑)
    保育園の洗礼😂😂これも皆が通る道ですね😅がんばろ!ありがとうございます🙇🙇✨

    • 5月31日
  • つぅ

    つぅ

    最初は、私も寂しかったです!でも今は、行ってくれ〜って感じです😂笑 ホント、親も子も最初だけですよ♫楽しく通えますから大丈夫です🙆‍♀️

    • 5月31日
まろちぃ

1歳半のときから通い始めて、明日でちょうど1年になります( ¨̮ )
うちの娘は外面がいいので(笑)、初めから泣きもせずぐずりもしませんでしたが、初日だけ私と離れる瞬間に「あれ?ママどこ行くの?」って感じの寂しそうな顔をしました(;´д`)

  • ポッテト

    ポッテト

    その顔みるの、想像しただけで泣けてきます😭😭😭でもでも!そこは、先生にお任せしなくちゃいけませんよね!😭皆通る道だから、頑張ります!ありがとうございます🙇

    • 5月31日
ママリ

うちも明日から慣らし保育です😭
とてもさみしいです😭
センチメンタルな夜です笑

  • ポッテト

    ポッテト

    寂しいですよね😭😭今までずーっと一緒にいたからですね😭
    明日がんばりましょうね😭

    • 5月31日