※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが夜中によく起きるようになりました。暑さの影響があるのか気になります。同じ経験をされた方いますか?

生後2ヶ月半です!先週まで夜8時から4時くらいまで寝てくれてたのですが、いきなりちょくちょく起きるようになって💦暑いとかなにかあるんですかね?同じような方いますか?😫

コメント

ローズマリー

お腹すいて起きてるとおもいますよ。少しづつ胃の働きご良くなってきたんだとおもいます。お乳またはミルク飲ませて寝かせてあげてください。

たお

生後2ヶ月半なら
まだまだ生活リズム出来てないので
今までのが奇跡だったかも知れませんね笑
うちの子はやっと
まとめて寝てくれるようになりましたから笑(ˊᗜˋ*

なお

同じくらいの息子を育てています(о´∀`о)
うちもまとまって寝てくれてたのが、最近は3〜4時間で起きるようになり、起きたら授乳しています😫ただ、まとまって寝てくれてた時は体重増加が停滞していたので、今の方が安心できてます😊
赤ちゃんにとって成長が必要な時期が戻ってきたのかな?って思います😊
暑かったら背中や首に汗をかくので、こまめにチェックするようにしてます!

ママリ

うちの子は生後10日から今まで、
生活リズムが出来てて
ぶっ通し10時間以上は寝てる、寝太郎です笑

お腹すいたか、オムツなのかなと思います💦
この時期、暑くなると思うので
服調整するか、掛け布団の調整でもいいかもしれないですね!

とろろ

もうすぐ3ヶ月です!

うちも1ヶ月半頃から生活習慣つけてまとまって寝てくれるように
なったけどちょくちょく起きたり
ぐずる周期がありますよ😊
昨日は暑かったですもんね😵
寝苦しかったのかな😊?

ムーミン

先週末、うちの子がそうでした!!
夜は7~8時間寝るんですが、急に寝ても起きての繰り返しで本人も寝れなくて泣いて泣いて、、
2日連続続いたので何かなと思うと…
部屋の気温にありました。
26度や27度でも湿度のせいで、夜蒸し暑かったんです。
なので急遽、ひんやりする敷きパッドを買いに行きました。
そうすると、いつものようにぐっすりに戻りましたよ😊
あと、寝るときはタオルケットなどお腹は冷やさないように被せて、手足は出てます😊
参考までに…🙇