
産婦人科での嫌な経験について相談します。
産婦人科や病院で嫌な思いをしたことはありませんか?
私は妊娠を望んで1年程経ちますが上手くいかなかったので、一度診察を受けてみようと産婦人科を受診しました。血液検査をするにあたり、私は注射が苦手であることを伝えました。注射を拒否したわけで訳ではなく、針が苦手なことと貧血を起こしやすいことを知ってほしくて言ったのですが、先生が急に怒り出し「そんなに嫌なら子供なんて産むな!」「軽い気持ちで子供なんて作るな!」「注射で怖がるようじゃ母親になんてなれない!こんな患者は来なくていい。」「あなたには精神疾患があるの?それならそっちの治療をしなさい。」などと凄い勢いでこのようなことを言われ、診察途中で帰されました。こちらも言い返す間も無く頭が真っ白になり、悔しくて家に帰ってから泣きました。確かに母親になるには強くならなければならないことも沢山あると思いますが、1年間待ち望んで頑張ってきたのでショックが大きかったです。
いまだにモヤモヤとしているので、皆さんの経験やその後どうされたかお聞かせください。
- 香港
コメント

はじめてのママリ🔰
私の場合は、採血が苦手だと伝えましたが、『女性は皆、苦手だよね。頑張って🎵』と、看護師さんに優しく言って貰えました。
ひどい所ですね。そこで治療を受けなくて良かったと思います。

まろん
辛い思いをしましたね!注射苦手な人なんてたくさんいますよ!
私が経験したわけではないですが、前に勤めていたクリニックの先生がそういう人でした。最低なD rで患者さんに怒鳴ることが多かったです。
腕が良かったので、患者さんが絶えることはなかったですが、グーグルの口コミにはクレーム的なことばっかりかかれてましたよ(笑)ザマーみろと思ってました😅グーグルの口コミは、悪い口コミも書けるので、書いちゃってください!
-
香港
コメントありがとうございます★注射苦手な方って結構いるんですね!ちょっと安心しました。
早速グーグルの口コミを探してみたら、私の受診した病院も評価が低く先生の暴言について書いてありました。私も書いちゃおうと思います!
ありがとうございました!- 5月29日

ねこ
そんな先生ありえません、、
私は注射や採血、点滴でよく気を失うタイプでしたが、(血をみると苦しくなって気を失います。)
じゃあ横になってやろうかとゆってくれます。
普通にありえない先生だと思いました……たしかにママになるんだからこれぐらいしっかりしなきゃね!とは言われましたが、横になってやってもらってました。
その先生に一言言ってやりたいぐらい腹立ちますね😡
-
香港
コメントありがとうございます★
注射が苦手なのって辛いですよね。そんな時に優しく声かけてくれたらこっちはものすごく嬉しいのに。先生にも言い方がありますよね。
共感していただき嬉しかったです。ありがとうございました!- 5月29日

まりりん
言い方ひどいですね😓😓
私も採血苦手なので採血中に腕を見ずに上を向いていたのですが、それで先生に伝わったのか、
「もうすぐ終わるからね~」
「少し多目に採血して別の検査分も一緒にするね(2度針を刺さなくて済むように考慮してくれた)」
そんな感じで気にしてくれました。
私だったらその言い方は気分が悪いので担当別の人か、病院かに変えると思います!😬💦 人それぞれ苦手なものはあるし、ママになる質とは全然関係ないですよね😂 先生のコメントに呆れて苦笑です😱😱
-
香港
コメントありがとうございます★
採血辛いですよね。まりりんさんの先生は優しい先生で良かったですね★特に産婦人科では、診察するだけじゃなくてメンタル面でも気にかけてくれる先生がいいですよね。
本当に、ママになる質を注射だけで判断されたくなかったです。
共感して下さり嬉しいです!ありがとうございました★- 5月29日

退会ユーザー
辛い思いをされましたね💦悲しいし腹立たしいです。
そんなこと言えるなんて、「お前なんて医者を辞めてしまえ!」って言ってやりたい(💢'ω')
治療は他の病院で受けましょ。
心の傷、早く癒えますように🍀
-
香港
コメントありがとうございます★はい、デリケートな診察になるので、自分の思いのまま言ってしまったこの先生は産婦人科医失格だと思います。
こちらで沢山励まされたので、また頑張れそうです★ありがとうございました!- 5月29日

田舎のナス
辛かったですね。
苦手な人は多いです、特に女性は血管見えにくく細い方が多いですからね(´;ω;`)
私は逆に言ってもらえた方が万が一を考えて出来るので助かりますけどね(^◇^;)
行かなくていいですよ、そんな医者はいずれ潰れます。
ゆっくりリラックスした環境が何より大切ですからね(^^)
-
香港
コメントありがとうございます★
皆我慢してるだけで注射苦手な人いっぱいいますよね!近所だから不妊治療するのには通いやすいかなと思っていたので残念。良い病院見つけます!ありがとうございました★- 5月29日

ちびすけ
なんなんですかその医者😱
酷すぎます💦
絶対評判悪い病院ですよね。。。
私も膀胱炎で初めていった泌尿器科で嫌な医者にあたりました。
後から知ったのですがすごく評判の悪い病院で患者もおらず、がらがらでした😓
泌尿器科なのですが内科もあるため、風邪をもらいたくなくてマスクをしていったら、まずそれに対して「何のためにしてるのそれ、外しなさい、そういうものをしてるから病気にかかるんだ」と。。。
意味が分からず言われた通り外し、膀胱炎だという事を伝えると、「なんで膀胱炎だって分かるの?そんな症状じゃ薬なんて出せないから」と言われ、
「内診だって、おれに診てもらうの嫌でしょ?診せたくないでしょ?でも診ないと薬なんて出せないから」と意味不明な発言😭何も言ってないのに。。医者なら診るの普通なのに、なんだか逆に性的な感じがして気持ち悪かったです。。。
すごく痛くて熱も出ていたので、診てもらい、薬貰いましたか、たったの3日分💊抗生物質で3日分なんて聞いた事ないです😭
ほんとに最悪でした。。
-
香港
コメントありがとうございます★
泌尿器科で嫌な思いをされたんですね。酷い先生に当たってしまいましたね。。。読んでて、こちらまでうわ〜ってなりました。気持ち悪いですね。
私の受診した病院も後で検索したら悪い口コミが結構ありました。ちゃんと調べておけば良かったです。- 5月29日

ハナ
つらかったですね、気持ちを切り替えて他の病院に行きましょう
そんな人に香港さんの時間をとられるのもったいないですよ
私の体験ですが…
PMSの相談に産婦人科に行ったら、「イライラするのはあなたの元々の性格じゃないの?」「効かないと思うけど漢方薬だしとくわ」
と言われ、家に帰って泣きました
女医なのに患者に同性に寄り添う気持ちがないのかと悲しくて腹立たしくてしかたなかったです
他にも不妊治療してた時に花粉症で耳鼻科に行ったんですが、その先生に不妊治療中でも薬は問題ないか聞いたら、やたらと「不妊ね、不妊ね…」と連呼され、そばにいた看護師には笑われ、とても不快な思いをしました
私は嫌な思いをしたら、二度とそこの病院には行かないと決めてます
病院は他にもあるし、心を煩わせる人に関わる時間が勿体ないので
自分のこといっぱい書いてすみません💦
香港さんは悪くないと思うので、あまり気を落とさず妊活頑張って下さい😊
-
香港
コメントありがとうございます★ハナうささんも辛い思いをされたんですね。私のところも女医でした。耳鼻科でも不妊でナーバスになってるのに、そんな連呼されたら余計に落ち込みますね。良い先生も沢山いるけど、悪い先生はとことんひどい人が多いですね。新しい病院で不妊治療頑張ります!ありがとうございました★
- 5月30日

メル
注射苦手な人多いので気にせずに!そんな病院つぶれますよいつか。
そんなとこで治療しなくてよかったですね💦してたらもっと言われますよ💦香港さんに合う病院みつかるといいですね☺️
-
香港
コメントありがとうございます★
そうですよね!このまま通ってても診察の度心無いことを言われると思います。近所だったので残念。
新しい病院で頑張ります!!ありがとうございました!- 5月30日

こめ
うわ…あり得ない😡
注射が好きな人なんていないし、怖がってたら母親にはなれないなんて全く関係ない😡
むしろそこやめるべきです😡そんなこと言うなんて、通ってたらもっと言われそう!!別の病院でもっと良いところ絶対ありますよ!!ほんとにあり得ない。
-
香港
コメントありがとうございます★
本当ですよね!注射苦手な人は母親になってはダメなの?と思いました。
苦手なだけで精神疾患とも言われ、もう2度と行きません。共感して下さりありがとうございました★おかげでスッキリしました!- 5月30日

退会ユーザー
長文失礼します。
私は入籍と同時に妊活しても授からなかったので最初別の婦人科で検査してもらいに行ったら「結婚後三年しても授からない人に検査してます」と門前払いされました。それから半年さらに別の病院で「結婚は一年だけど交際してから妊娠目的で3年経過した」と嘘をつき調べて貰ったらまさかの男性不妊。先生に「自然妊娠はまず不可能。最初から顕微授精を推奨します」と言われました。青天の霹靂で思わず泣いた私を見て「そんなんで泣いた人初めて見た」と鼻で笑われました。
結局地元に男性不妊で有名な病院があったのでそこに通いタイミング法とクロミッド療法で妊娠2回も出来ました。最初に検査してもらえたら妊娠も早かったかもと思ってしまう自分がいます。あと自然妊娠不可能と断言するなと言いに行きたい(#`皿´)

はじめてのママリ
辛かったですね、、、😢💧
注射が得意な人の方が珍しいです、
ましてや貧血を起こしやすいなら
尚更不安ですよね😢
私自身看護師をしていて、
女性の血管は細くて見えにくい方が多いです。
注射が不安なんて当たり前です!
そんな医者はいつか必ず潰れます。
とんでもない病院だってはじめに気付いてよかったと思います。
もっと安心して通える病院が見つかるといいですね😢💓
香港
コメントありがとうございます★先生や看護師さんの声かけひとつでこちらの気持ちも大分変わりますよね!優しく声かけしてくれたら私も採血できたのに。
笑咲さんや他の方々からのコメントでとても励まされました!ありがとうございました★