
生後2ヶ月の赤ちゃんが鳥の鳴き声のような声を出し、夜間に手足を激しく動かしたり眠りが浅くなることがあります。同じ経験をされた方がいれば教えてください。
生後2ヶ月の子供のママです。
子供が一昨日から時折「くっくっくっ」と鳥の鳴き声のような声を出す時があります。
同じ経験をされた方はいますでしょうか?
特に笑っていたり泣いたりしているわけではないようなのですが…
あと、夜間は朝に向かうに連れて両手や足の動きが激しくなり顔を引っ掻いたり眠りが浅くなるのですが、同じような経験をされた方がいれば教えていただきたいです。
- ぶょjr.ママ(7歳)
コメント

あきこ
家の4ヶ月の息子は鳥の鳴き声みたいな事はないですないですが、夜中や朝方起きる時だけ身体の動きが激しくなります。かなりの体動です!
顔もよく触ってます!
でも目は閉じてて寝てるのかなぁって思って見てたら急に目をあげるって感じです。

はじめてのママリ
うちも下の子がくっくっく言ってます^ ^鼻から抜けるような感じで喋ってて、可愛いなぁって思ってます☆
-
ぶょjr.ママ
そうなんですか!
一昨日から初めて口を開けてそんな声を出すようになったので心配になってました(><;)
何でもかんでも心配したらダメですよねm(_ _)m
ありがとうございます^ ^- 5月28日

ママリ
時々、どうやったらその音出るの?っていう声出しますよね😅まだ声の出し方がよく分かってなくて、色んな方法で声の出し方を研究してるのかなと思ってます😁❗️
うちも眠りが浅くなると、動きが激しくなって顔をこすりまくります!
両方、よくある話だと思いますよ〜!
-
ぶょjr.ママ
両方ともよくある話と言ってくださって安心しました^ ^
体動がすごい時は眠りが浅いのか夜あんまり寝てくれなくて…
私も寝不足になり不安ばっかりになってました(><;)
お返事ありがとうございます^ ^- 5月28日

ごまチキ
うちもくっくっく言ってます!
いきなり大きい引き笑いのような感じで言ってるのでビックリします😂
朝も手足を信じられないくらいバタつかせますが目は閉じてます😊まだ寝たそうだなと感じる時は横向きに寝かせて手を繋いだまま私の指の関節を唇の下に軽く当てると落ち着きます😽
参考になるか分からずすみません💦
-
ぶょjr.ママ
そうなんですね!
私の息子も口開けてくっくっくって突然言い出したのでビックリしました(><)
落ち着かせる方法があるんですね^ ^!暴れている時に両手を抑えることしか出来なくてどうしたもんかと思ってました(_ _)
ありがとうございます!私も色々試してみます^ ^♡- 5月28日
ぶょjr.ママ
私の息子も目を閉じたまま凄く暴れます(><;)
顔を引っ掻いて起きることや、これで寝れてるの??って心配なるくらい暴れるので不安になってましたm(__)m
他の子供さんでもあることなんですね^ ^
安心しました^_^
ありがとうございます!