
コメント

退会ユーザー
ボットン便所って事ですか?
早く帰るとかですかね?行く前にどこかですませるとか?
私は義実家水洗ですが、、、行きたくありません。子どもを置いてが嫌だからですが、、、なので行く前に近くのコンビニで済ます。その後すぐ帰ります

ちゃん
トイレ音姫アプリとか使うと
マシかもです!
同居は気疲れしますね~
参考にならなかったらごめんなさい!
-
恭子
ありがとうございます!!
- 5月26日

m.cheal
祖母の家が以前ひどいトイレで、母はお金出してリフォームさせてましたよ。母が嫌がり。
ボットン便所って、管理も大変ですよね。
ご両親は今のトイレに不満はないんですかね??
これから何度もお世話になる実家、トイレなので、お金渡してさっさとリフォームさせた方が気が楽だと思います( ;∀;)
-
恭子
市営なので勝手に出来ないんです😭
- 5月26日

めぇちゃん
トイレのなかに手洗うとこありますか?
水ジャーーってだしてするとか…
でも、水だして勿体ないとか言われそうですが💦
-
恭子
水道はあります!
でも、今度は水の音が聞こえるので怒られるかもしれないです😭- 5月26日
恭子
そうです
コンビニとかも近くにありませんし
今同居してる状態です😭
退会ユーザー
えー!!何か未だにボットン便所があることに何か凄いです!
同居だとつらいですよね。
社会人になったぐらいまでうちの祖母の家がボットン便所でしたが、多分まだ身内なのと、居間からも離れてたからできるんでしょうね。
ボットン便所って確か、業者に頼んであれらを集めるんでしたよね?
あの業者にも、お金がかかるとか言ってたような、、、
旦那さんに話して、トイレだけでもリフォームの相談とか無理ですかね?
お子さんとかいたら落ちる可能性もありますし、、、
うちは小さい頃あのボットンの穴が怖かったです。
恭子
市営なので勝手には出来ないです😭
まー、来月出るのでそれまでの我慢なんですど😅
業者さんに頼んで取ってもらうみたいです