
コメント

ちょこむ
オススメはわかりませんが、ぼったくってくる不動産もあるので、
目当ての物件を見つけたらネットで価格など調べてから契約したほうがいいのと、
おまめcさんが何歳かわかりませんが、出来たら見た目で舐められない男性と一緒に行ったほうがいいかと思います(^^;;
友達の話ですが一人で行ったらかなりぼったくりの値段を言われたらしいです(>_<)
私はアパマンショップに行きましたが新築で家賃を2千円ほど下げて頂けたのでそこにしました(。・ω・。)

犬好き
不動産屋は地域などもあるので
なんとも言えないですが(^^)
例えば、同じ不動産で
同じ物件を取り扱っていても
担当地区があったりするので、
これまた難しいんですよね(;゜゜)
うちは家賃交渉してもらいました!
大家さんと担当の方が
仲良くしていたみたいで(^^)
家の中の掃除は
綺麗にしてもらいましたが、
お風呂場の扉の閉まりが悪かったり
押入れの丸いところが壊れてたり
小さなところは直さなくていい変わりに
家賃5千円下げてもらいました!笑
-
rara
お返事ありがとうございます♡
家賃5000円って毎月のこと考えたらすごい大きいですね!!
家賃交渉あーとんさんが不動産に言いましたか?(>_<)- 11月6日
-
犬好き
都内(下町ですが)で
地元の駅から徒歩20分圏内で
ペット可で2DK以上で
7万以下という条件を出したら
無いと言われてしまって笑
それを後ろで聞いていた上司さんが
ここなら家賃交渉出来る大家さん
だから担当変わるよ!って言ってくれて
家賃交渉してくれましたよ♪
見事6万9000円になりました笑
その前に行った不動産屋は
「あぁーー無いですね。。」って
感じの対応されましたよ(*_*)- 11月6日
-
rara
すごすぎます(>_<)!!
ちなみにどこの不動産いきましたか?(>_<)- 11月6日
-
犬好き
最初は地元の駅
近くのエイブルで
ダメもとで2駅先のエイブルの
看板見てたら、声かけられて
どうせ無いからって言ったら
調べますっ!って調べてくれましたよ笑
やはり、同じところでも
人が違うと全然違いますね(*_*)- 11月6日
-
rara
ありがとうございます♡
人が大事ですね(>_<)!!
来週不動産いくので頑張りたいとおもいます(>_<)- 11月6日
-
犬好き
とりあえず、騙されないように
気を付けて下さい♡
結構、しつこいところもあるので
物件を見に行ってとりあえず保留にして
お家に持って帰って
決めた方がいいですよ♡
実際、家の中を見ると夢が広がって
即決しそうになりますから笑- 11月6日
-
rara
気をつけます(>_<)!!♡
ありがとうございます♡
即決しないといけない雰囲気なりません?…>_<…
保留とかできるんですか?(>_<)- 11月6日
-
犬好き
雰囲気はなります!笑
なので、始めからここっ!
ってところだけではなく、
一応2つ以上見に行って、
担当者の名刺を貰って
次の日、電話します!って形にしましたよ!笑
やはり長期間は無理と言われたので(*_*)- 11月6日
-
rara
ありがとうございます♡
なりますよね、、あの雰囲気が苦手です(>_<)
私もそうします!!
ありがとうございます♡- 11月6日
-
犬好き
雰囲気に負けないで下さい♡♡♡
いいお家が見つかるといいですね♡
お腹も大きくなってきてると
思いますので気を付けて
行ってきて下さい\(^^)/- 11月6日
-
rara
ありがとうございます♡
- 11月6日
-
犬好き
グッドアンサーありがとうございます\(^^)/
- 11月6日

まめまま72
家賃交渉はしてみるべきですよ!!融通のきくところはだいたい値引きしてくれます(*^^*)
「こっちの物件と迷ってるんですけど、家賃が…」と言った感じで具体的にお話されると良いと思います。
エイブルはよく言えば熱心で悪く言えばしつこいです(。-_-。)
-
rara
お返事ありがとうございます♡
まめままさんは
エイブルで契約されましたか?(>_<)- 11月6日
-
まめまま72
エイブルで契約したこともありますよ(*^^*)丸1日物件探しで連れ回されてしつこかったですが、その分家賃などは交渉に応じてくれました。
管理なども特に問題はありませんでした!- 11月6日
-
rara
ありがとうございます♡
家賃最大どのくらいまで下げてもらえるんですかね?(>_<)- 11月6日
-
まめまま72
その時は5万円ほどの家賃を4.7万円にしてもらったと思います(*^^*)
他の不動産屋さんでは5000円くらい値下げしてもらったこともあったと思います!- 11月6日
-
rara
ありがとうございます♡
参考になります(>_<)
月曜に不動産いくので
値段交渉頑張りたいとおもいます(>_<)- 11月6日

はじめてのママリ🔰
大手に行くよりも、住みたい地域の個人の不動産屋さんに行った方が家賃交渉とかは成立しやすいです(๑′ᴗ‵๑)
ちょっと大変ですが、即決はせずに何日かでまとめて気になる物件をたくさん見せてもらって検討するといいと思います!
-
rara
ありがとうございます♡
え!!そうなんですね!
大手の方が融通効くとおもってました(>_<)- 11月6日

えっぱ
日当たりは重視しましたよ( ̄^ ̄)ゞ
夏は暑いかもですが、主婦となると洗濯物優先ですので((笑
値下げ交渉は旦那と2人でしました(^_^;)
(旦那は元々スキンヘッドでサングラスかけてるので)4〜5千円安くしてくれましたよ(^_^;)
-
rara
ありがとうございます♡
日当たり大事ですよね(>_<)
値下げ交渉
なんて言いましたか?(>_<)- 11月6日
-
えっぱ
例えばですけど…
『勿論、この値段から安くなりますよね??8万9千円って綺麗じゃないですよね??9千円の9が5に変わったりしますよね??』とか、ほぼ脅しです((笑- 11月6日
-
rara
すごすぎます(>_<)!!
交渉値段ってだいたい安くなるの5000円くらいまでですか?(>_<)- 11月6日
-
えっぱ
5000円下がれば良い方やと思いますよ😅
向こうも商売なので、赤字になる様な金額にはしてくれないので朝- 11月6日
-
rara
ありがとうございます♡
参考になります(>_<)
ちなみにどこの不動産いきましたか?( ´ ▽ ` )- 11月6日
-
えっぱ
ピタットハウスにしましたよ(o^^o)
century21も行きましたが、担当者がチャラくて止めました💦- 11月6日

えっぱ
すみません💦誤字が😭
あさ→あせ→💦

Sugar☆AO
旦那の知り合いで不動産関係の人がいますがその人の話によると大手に行くより地元の不動産屋さんに行った方がいいらしいですよ!詳しい理由は忘れてしまいましたが…たしか余分な料金を取られるようなことを言っていたような…曖昧ですみません(^◇^;)
-
rara
ありがとうございます(>_<)♡
個人の不動産もいってみます!!- 11月6日
rara
お返事ありがとうございます♡
私は22歳で旦那さんが23歳です(>_<)
お父さんかお母さんと一緒に行った方がいいですよね(>_<)
家賃交渉どうやってしましたか?(>_<)