※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saku_h
お金・保険

結婚費用の折半について、彼との年齢や収入差、貯金状況が異なる場合、どうすべきか悩んでいます。

結婚費用は折半で出すべきなのでしょうか?

私の彼は3個上です。
社会人三年目で私は今年社会人一年目です。
きっと彼は貯金はしていると思います。
私は貯金なしです。

コメント

かれん

わたしは折半でいいかなと思います。わたしの旦那も歳上ですが折半です。

  • saku_h

    saku_h

    ありがとうございます😊

    • 5月24日
deleted user

いや…働いてる期間が違うから、折半は…

  • deleted user

    退会ユーザー

    ご祝儀で返ってくるにしても、せいぜい6:4がイイな…

    • 5月24日
  • saku_h

    saku_h

    ありがとうございます😊
    折半で払ったら私がお金なくなってしまうという不安があります😭

    • 5月24日
newmoon

ふたりのことなので、ふたりが納得できる形で決めたらいいと思いますよ😅

  • saku_h

    saku_h

    ありがとうございます☺️
    きちんと話し合って決めたいと思います😊

    • 5月24日
mini

結婚式だったら私は折半で出すか、招待客の人数に比例して傾斜をつけるかだと思います😊引越しなどの結婚費用なら敷金礼金を払う方と家電を払う方など分担してだいたい負担が同じになるようにします🙂
貯金がないなら貯金をして貯まった頃に結婚したらいいと思いますよ。

  • saku_h

    saku_h

    ありがとうございます☺️
    結婚費用だして貯金は、どれくらいあると安心!とかあったら教えて欲しいです🙇‍♀️

    • 5月24日
  • mini

    mini

    結婚式までにきちんと貯められるなら、式でなくなっても時間とともにまた貯まっていくと思います😊私は貯金がある程度ないと不安なタイプなので支払い後50万ほどは最低手元に置いておきたいです。
    一般的に結婚には結婚式、新婚旅行、引越しや家電家具など新生活への費用がかかるかと思います。旅行は行かないとか、元々の家具でやりくりするとかで変わってきますけどね。思っているより費用はかさむかと思います😭

    • 5月24日
  • saku_h

    saku_h

    50万ほどあると安心しますね!!
    結婚費用とは別で用意したいと思います☺️
    なるほど、他で節約する手がありましたね😵
    ありがとうございます😊

    • 5月24日
ちぴ

挙式披露宴費用のことですよね?
うーん…一般的には、新郎側が多く出します。
ただ、経済状況にもよります。
私たちの場合は、旦那側の親は金なくて旦那も貯金少なく
私側は裕福で私も貯金たくさんしてたので
新婦側で7割は出しました。
いくらまで出せるかなどお互いに話し合って(親からの援助含め)みないと分からないですね。

  • saku_h

    saku_h

    ありがとうございます☺️
    7割負担で不満等はありませんでしたか?

    • 5月24日
  • ちぴ

    ちぴ

    そりゃ一般的には新郎側が出すものですけど、、自分がこの人と結婚すると決めたので(^o^)
    そこはもういいや、って感じに思えました。

    • 5月24日
  • saku_h

    saku_h

    愛ですね!😍
    ありがとうございます☺️

    • 5月24日
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

私達は同い年で社会人歴が違いましたが、同じぐらいずつ出しました。
お二人のことなので、お二人とお互いのご両親が話し合って納得する形であればいいと思いますよ。

  • saku_h

    saku_h

    ありがとうございます☺️
    結婚費用だして、貯金残高はどのくらいだったとかできたらで大丈夫です
    教えて頂けると嬉しいです😭😭
    また、その残高で足りなくなったとかありますか?

    • 5月24日
  • こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

    こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

    折半といっても、何年かかけて二人で同じ額ずつ貯金を積み立てていったものを結婚式に使いました。その貯金はほぼ空っぽ、お互い個人の貯金は別でした。とはいえ、私はその頃貯金意識がなく、ほぼ0でした😂夫もそんなに残ってなかったと思います!

    • 5月24日
  • saku_h

    saku_h

    共通の貯金を設けて、別で個人的に貯金してたんですね!
    彼と相談してやってみたいと思います☺️☺️
    ありがとうございます☺️

    • 5月24日
  • こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

    こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対

    私達はたしか月5万ずつ、ボーナスの時は多めに貯金してたと思います!
    結婚式楽しみですね👰✨がんばってください!

    • 5月25日
  • saku_h

    saku_h

    ありがとうございます😊

    • 5月25日
もも

地域にもよるのでは?一度彼に聞いてみてはどうですか?😌式の規模にもよりますが、貯金なくても意外とご祝儀でいけます(笑)

  • saku_h

    saku_h

    ありがとうございます☺️
    なるほど!ご祝儀の事をすっかり忘れていました😂
    ありがとうございます!!☺️

    • 5月24日
栽培マン

それぞれ自分にかかる分は自分で、っていう折半が多いんじゃないですかね?
あとは、結婚式したいほうが多めに出すとか?たまーに家の都合でどうしても結婚式しないとダメってありますもんねー💦

  • saku_h

    saku_h

    ありがとうございます☺️
    結婚式は私は小規模を希望してて
    彼はきっとお友達が多いので規模がやや大きくなる可能性が高いです、、
    その場合やっぱり彼に多めにだしてもらった方がいいですかね?

    • 5月24日
deleted user

私は旦那が貯金なかったので私のお金からですよー😀

  • saku_h

    saku_h

    ありがとうございます☺️
    全額でしょうか? その後お金の面でいざこざはありましたか?

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全額です😀
    祝儀は全て渡してくれたので、大きなマイナスにはなりませんでしたし、私の希望で結婚式をしてくれたので🙂

    • 5月25日
  • saku_h

    saku_h

    ありがとうございます😊

    • 5月25日
くらげ

折半にしました。
結婚式関連の費用は、見積もりの時点で折半にして準備しておきました。
新居関連の費用は、お互い同額出し合って一つの口座を作り、そこから出しました。

  • saku_h

    saku_h

    ありがとうございます☺️
    お家も折半ですか😵
    そこまで稼げる自信がないです😭😭

    • 5月24日
  • くらげ

    くらげ

    新居といっても、家具・家電の話です(汗)
    分かりにくい書き方ですいません😅

    • 5月25日
  • saku_h

    saku_h

    なるほど!そこなら折半でも良さそうですね!
    ありがとうございます☺️

    • 5月25日
みよん

だいたい祝儀でまかなえちゃいました。しいて出たといえば、私のドレス代、、、わりとそこが大きいのではないのでしょうか??🤔

そぉなると私がはらう?ってなりますが、貯金ないので旦那の貯金から(笑)
といっても、結婚した時点でおさいふ一緒にしちゃったので、その時から旦那の貯金はふたりのものになりました。

  • saku_h

    saku_h

    ドレス代とかを考えたら私の方が多めの方がいいんですかね、、

    お財布一緒にして俺の貯金、、とかなりませんでしたか?😭

    • 5月24日
  • みよん

    みよん

    結婚式の費用って
    場所代→共有部分
    料理引き出物→ゲストの祝儀
    装飾や小物→共有
    衣装→個々
    って感じな気がするんですよね💦
    あくまでも私の感覚ですが。
    そのくらい衣装は新郎新婦値段の差が、、、共有部分と個々の部分は祝儀の浮いた分でまかなう感じになるのかなーって

    さらに祝儀もゲストが多い方が(特に親戚)たくさんあるので、うちは親戚をたくさん呼んでくれた主人のおかげでまかなえた感じです(苦笑)

    結婚するときに私貯金ないよっていってあったので(苦笑)主人から貯金まとめていいよって申し出があったので、、、

    結果、結婚式赤字だーって人はだいたい新婦のドレス代分くらいの赤字が多いと聞くので逆に折半にしとけばこちらが特なのでは?(°∀°)

    • 5月25日
  • saku_h

    saku_h

    確かに、、女性の方がトータルで高くなるなら折半の方がお得、、!!!

    折半にしたいと思います☺️

    • 5月25日
su---♡

うちは折半でした!
招待客に差が出るならその割合に合わしてもいいかもしれないですね😊
でも衣装代などは女性の方が高いですし、私は折半でも気にならなかったです!

  • saku_h

    saku_h

    なるほど、衣装代の事を考えると女性の方が高いんですね、、
    絶版の方向で考えてみたいと思います☺️
    ありがとうございます😊

    • 5月25日
deleted user

招待客分の費用と各々の衣装代、お車代など、各家で用意しました。ご祝儀も各家で回収しました🙂🌼
あと、人数は六四で新郎側を多くしました✨

二人のお金だけで挙げるなら、収入の多いい、旦那さん多めが妥当そうですけどね🤔💓

  • saku_h

    saku_h

    各家で用意するのもいいですね!!

    ありがとうございます☺️

    • 5月25日
たぬき

新郎側7割、新婦側3割でした!
どちらも親から援助です。
とゆうか、けずるところはけずり、親からの援助でまかなえる金額に抑えました☺️私の貯金からは一銭も出してないです・・・でもエステやネイル、美容室など何かとお金かかりました😅

  • saku_h

    saku_h

    女の人の方がお金かかりますよね、、

    親から出してくれると嬉しいですけど、きっと出してもらえない気がします😭😭

    ありがとうございます☺️

    • 5月25日
あいり

今は、結納とかも省略しますし折半が多いですよ。夫側が多く出すというのは、田舎ならそういうの残ってる可能性もありますけどそういうところは家制度も色濃く残ってて逆に面倒くさかったり。

衣裳代は各々が負担し、残りはゲストの人数割りをするというのが平等な折半の仕方です。

うちはゲストは10名弱ほど夫側が多かったけど、夫は着替えなし、私はお色直し1回したので、概ね負担が同じくらいだったので、完全折半しちゃいました。

請求総額からご祝儀を引いて、残金が100万円だったとすると、各々50万円づつ出すという形です。

deleted user

旦那が年上です
結婚予定で付き合ってたのでお金の管理は私でしたが、旦那の貯金から全額出してくれましたよ

話し合って見てはいかがですか?
聞けないことがあると結婚生活に問題が出てくる気がするので
お金のことに関しては特に

ショーコラ

お互いに話し合われたらいいかと思います。
うちは同棲するときに、家に入れなくていいから、結婚費用貯めといてって言いました笑
まぁ月に5万貰ったとして、約5年同棲してたので、単純計算で250万。
結婚式の費用は550万弱だったので、まぁだいたい半分くらいかなーと思ってます^_^

咲香

場所代は折半
招待客にかかる費用は、それぞれ呼んだ人数分。ただし、ご祝儀も各自が呼んだ側で回収。
衣装は各自で出す。
としました。

出してもらおう、とか考えずにしっかり分けた方が今後のためにもいいですよ。
衣装はピンキリですから、費用もここで随分変わってくるかと。
身の丈にあった金額にするのか、一大イベントと考えて贅沢するか…。

ママリ

折半で出すべきとかないとおもいますよ☻
呼ぶ人数の違いや貯金の多さ
それぞれの価値観で
男性が払ってくれる人もいますし☻
お金ないこと伝えたら
彼が出すというか
じゃあ結婚してから一緒に貯めよう
っていうかもしれませんし!
夫婦になるんですから、そうゆうのは悩まず自分が今これしかないことを伝えるべきかとおもいます!

はるみ

うちは、旦那が普段のデートとかは出してくれることが多かったのと、浪費家で貯金できるような人ではなかったので、「その分私が貯めておこう」と思っていたので、
結婚式は旦那は1円も出さず、私の貯金からでした。
でもそれを知った義母が、200万も私に振り込んでくれ、私の両親にそれを伝えると、「じゃあうちも…」と、
予定より増額されましたf^_^;
両家の援助は期待できますか?

祝儀で元を取れるかは、料理が大きいと思います。
お二人は若そうなので、そこまで高いランクでなくて良さそうですが、もし、ご年齢が30歳くらいであれば、参列者の方も、自分が式をしていたり、色んな式に出ていますから、料理のランク(値段)は分かる人には分かっちゃいます!
牛なのかチキンなのか、伊勢海老やフォアグラなどがあるか、デザートブッフェがあるか、ドリンクの種類が多いか、ウェルカムドリンクはあるか、乾杯はシャンパンかどうか(スパークリングワインでも意外とバレません)など!

正直、参列者としては、演出もドレスも記憶にありませんが、料理だけは舌が記憶しています笑

うちは、それぞれの会社の社長も呼んでいたこともあり、料理と飲み物、引き出物、プチギフトと、参列者に渡るものだけで、ご祝儀の3万は超えちゃいました。
(夫婦で招待すると、ご祝儀は5万なのでもっと割高に)
そのかわり、お色直しで着たいドレスがなかったので無理にしなかったのと、真夏だったので、ナイトウェディングにしたことで、衣装代と会場代はだいぶ安く済みましたよ!
あと動画作成とか、写真撮影とかが結構かかるかも。
動画や招待状は自分で作成しましたし、ヴェールや手袋などの小物は母の手作りやお下がりに。
アクセサリーやブーケも気に入ったものを探して持ち込みにしました。
あと、結婚式で身につけるものは、借り物や、誰かに手作りしてもらうと、幸せになれるらしいですよ!

ゲストが60名くらいで、総額で350万くらいだったと思います。
200万は資金が必要でしたね。

あと、新婚旅行も海外とか行くなら結構かかるのでは?
ドル高だし、お土産もたくさん必要ですしね…

まずは、貯金がないとのことなので、先に貯めるしかないですねっ

お金は必要ですが、ぜひたのしんで下さい!