※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
ココロ・悩み

過保護な性格で子育てが苦しいです。のびのび育てる方法を知りたいです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

自分の神経質すぎな性格が本当に辛いです。
なにもなくても娘がもし居なくなったらどうしよう、そうなったら私は生きていけないとかそんなことばかり考えてしまいます。

このままだと本当に過保護すぎる親になってしまいそうです。

もっとのびのび子育てするにはどうしたら良いでしょうか、、体が持たないです😭

同じような方いますか?また、アドバイスもお願いします(>_<)

コメント

ふたば

私も赤さんと同じことを思っていました☺️…そう、ズリバイを始めた6ヶ月までは…笑

今は10ヶ月になり、すっかりハイハイもつかまり立ちも押し車も活発に押しています。
そして、
近い月齢の友達と遊べるようになってきたので、
その微笑ましい姿を見ていたら、徐々に遠目で息子を見守る自分が出てきました😂

今はまだホヤホヤの赤ちゃんなので、正常な気持ちだと思います💖

くりこ

出産してから私もすごく神経質というか心配症になってしまいました。
子供が巻き込まれた事故や誘拐やいじめのニュースを見ては『将来うちの子がこうなったらどおしよう』とか、寝ている時もあまり静かだとちゃんと息しているか何度も確認してしまいます。

考えすぎて本当に疲れます‼

今、まだ喋れなくて意思の疎通が出来ないから勝手な想像ばかりしてしまうのかなと自分をなだめています。

こよまま

神経質な者ではなく、かなり大雑把な人間なのですが、そんな私でも1歳になるまでは、睡眠中呼吸が止まってないかなど、しょっちゅう気になって夜中に目を覚まして確認していました💦
元々、神経質な方なら今の時期は仕方ないと思います😭心配ですよね!

お子さんが大きくなるにつれて、あかさんも心に余裕が出てくると思います(^^)赤ちゃんって案外丈夫で強いです。

らら

娘さんはこんなに大切に思われて幸せ者ですね^^

私も一時期、娘がいなくなったら、、など考えて辛くなったりしてました(^◇^;)
きっとホルモンの関係もあるかと思います!

うちもそうですけど、子どもはどんどん成長して変わっていきます^_^
そんな成長する姿を間近で見れて、自分は幸せ者だし、今を大事にしなきゃなあと思っています^^

それと同時に、自分の両親も、私をこうやって育ててくれたんだなあと思うと感動します^^

親が自分にしてくれたように、私も自分の娘には、手が離れるまでは側にいたいな、自立して来たら寂しいけど、娘を尊重してあげたいなって思って、自分なりに今をたくさん愛しています^^


娘にとって、幸せそうに見える母親になれるよう、お互い頑張りましょう^^♡

おかき大好き

産後のホルモンのせいもあると思います!
わたしもその頃は娘の寝顔見ながら、よく意味もなく最悪な想像して泣いたりしてました😭

今もそういう夢見たりすると号泣して起きます😢笑
今はたまーにですけど!

そのうちおさまると思います!
わたしもそうでした!!
大きくなってくると自分の目の届かない場所にひょいひょい行ってしまうので諦めも出てきます!笑