
コメント

りぃママ💕
乳幼児が蚊に刺されると
凄く腫れたり、かいたり
して飛びひになったりす
るので地味に大変です(笑)
虫除けシールを張ったり
虫が嫌いな匂いのスプレー
をつけたりしてます!

kito
最近始めて蚊に手を刺されてしまいました😢影響などは分からないのですが赤く結構腫れてて申し訳なかったです、、
回答にはならないのですがもう蚊も増えてくる時期ですしベビーザらスなどで今度虫よけのグッズがあれば買ってみようとおもってます!
-
ひよこ
申し訳ない気持ちになってしまいますよね、分かります😭
赤ちゃんグッズ置いてあるお店だったら、安心して虫除けグッズも買えますよね!ありがとうございます。参考にして、私も買いに行ってみようと思います。- 5月22日

退会ユーザー
外出時はシールタイプのものがおすすめです😊💕
私は虫除けスプレー等肌に付けるものは抵抗あったので、服や抱っこひも、ベビーカーにシール貼ってました👌
去年はそれで蚊にさされず過ごせました!あまり外にでなかったから、というのもあるかもしれませんが(笑)
蚊に効果ないものもあるので、その辺はパッケージ裏の注意書をしっかり読んで購入された方がいいです😊
蚊に刺されることの影響は腫れることくらいですかね〜?痒くて機嫌が悪くなるとか…
感染症に関しては蚊が媒体となるもので流行ってるものはないのでそんなに心配ないと思います。
-
ひよこ
丁寧な回答ありがとうごさいます😊
さっきから蚊がいる音がして、赤ちゃんが刺されたら、、と思うと退治するまで寝れなくなってしまいました。笑
外出時は私もシールを使ってみようと思います。
まだ予防接種していないので心配でしたが、そこまで心配しなくても大丈夫ですね。安心しました、ありがとうございました。- 5月22日
-
退会ユーザー
1回気になると眠れませんよね(笑)
ちなみに自宅では窓を開けているときだけアースノーマット付けてましたよ😊
赤ちゃんがいても、換気していれば問題ないようなので💡
日本脳炎は蚊にさされるとなる可能性もありますが、ブタが近くにいなければ基本的には大丈夫ですのでご安心を😊- 5月22日

りんご
ベビーカー用の蚊帳を使っています。後はハッカスプレーを作って使っています。
-
ひよこ
ハッカスプレー作れるんですね!
もしよろしければ、作り方教えていただけませんか?- 5月22日
-
りんご
私はエタノール10mlにハッカ油10滴混ぜてから精製水か水90ml混ぜています。ハッカ油と一緒にティーツリーの精油を混ぜたり、大きめのスプレーボトルにたくさん作って網戸にスプレーしたりゆかやキッチンのシンク拭いたり大人は直でスプレーしたりしています。後、キッチンペーパーに浸して扇風機の後ろの方においています。ハッカの匂いが苦手でなければ夏は涼しくていいですよ。
- 5月22日
-
ひよこ
ご丁寧にありがとうございます😭💞💞
さっそくやってみようと思います!本当にありがとうございました。- 5月22日
-
りんご
ビーカーはガラスが良いのと、ボトルもアルコール可のものです。私はセリアに売っているボトル使っています。
- 5月22日

ナツメグ
うちも今生後2ヶ月の子がいます!
我が家は天然のハッカ油使ってます!
蚊はハッカの匂いが嫌いなので窓に吹きかけておいたりして虫の侵入防止に使ってます!
ちなみに赤ちゃんの肌にも影響ないみたいで赤ちゃんの鼻づまり改善にもなるらしいです!
-
ひよこ
なるほど、赤ちゃんに影響なければ安心して使えますね☺️
回答していただき、ありがとうございます。- 5月22日

のん
エッセンシャルオイルを使って、自分で虫除けスプレーを作っています😊
赤ちゃんが使ってもOKな品質の良いエッセンシャルオイルを使用しています。(飲んでも大丈夫なものです)
市販の虫除けなどは化学物質が心配なので⋯
-
ひよこ
作られているなんてすごいです😳😳
もしよろしければ、作り方教えていただけませんか?- 5月22日

のん
あくまで自己流ですが💦
〈用意するもの〉
・30mlのスプレーボトル(アルコールOKのもの)
・無水エタノール
・精製水(水道水でもOK)
・エッセンシャルオイル(肌につけてもよい&赤ちゃんOKのもの)
私はユーカリ・レモングラス・ラベンダーを使用しています。
①スプレーボトルに精製水を3/4くらい、エタノール1/4(1センチくらい?)を入れる
②ユーカリを3滴、レモングラス・ラベンダーを各2滴ずつ落とします。
③あとはよく振って混ぜるだけ★(使う度によく振る)
※エッセンシャルオイルは肌に直接つけられる、品質の良いものを選んでください。
(私はDOTERA社のものを使用しています)
※大体1ヶ月くらいで使い切ってください。
ひよこ
そうなんですね。丁寧な回答ありがとうございます😊
今日虫除けグッズ買いに行ってみます!