
コメント

さん
同じ感じでした!
前のパターンに戻ったりを繰り返しながら
リズムが整っていきました(*ˊᗜˋ*)ノ゙
心配したこともあったけど、大丈夫でした

はじめてのママリ🔰
はい🙋♀️
私もその頃が一番寝てくれてました!笑
月齢が上がるたびに短くなってます😫💦最近寝てくれるようになったー!って喜んでいたら今度は歯が生え始めてかゆいのか1〜2時間毎に起きたり😅
慣れてしまえばどうってことないんですけど慣れるまでの寝不足辛すぎますよね😭
-
ちゃぴ
前まで寝てくれていた分、また起き出すと自分の身体が追いつかなくて(笑)
- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭😭😭
イライラしちゃったりします、私😫💦
今日あと何回起きることやら、、- 5月22日

ナツメグ
まさにちょうどそんな感じです!
今週末で3ヶ月になる娘がいますが、これまでは夜間の授乳1回程度でありがたかったんですが、ここ数日また2.3時間おきに起きてます🤣
また早めにリズム整ってくれることを切に願っています!
-
ちゃぴ
一緒ですね😂 子供の喜ばしい成長なんでしょうが…
またうまいこと昼寝とかして、整うまでやるしかないですねー(^^;- 5月22日

ほにゃ
同じです〜!💧
大きくなるに連れてお腹空くのも早くなったのか?!とゆう感じです🤣
眠いですよね〜〜💤向き合うしかないですね😌
-
ちゃぴ
同じ方がいてホッとしてますー😭
小刻みに寝るので寝た気がしませんがお互いがんばりましょうね😂- 5月22日

ぽん
まさに今そんな感じです💦せっかく寝れるようになったと思ったのに、ち振り出しで心折れてます(´+ω+`)
-
ちゃぴ
心折れますよね😭なんでだよ〜…ってなりますもん。だからって旦那が起きて何かすらわけもなく…言わないとやってくれないんで、うちは😂
- 5月22日

なぁこ
うちも同じです🙌
でも、いずれちゃんと寝るようになるのでそんなものかな?って感じです☺️授乳しながら、私も寝ちゃってます笑
-
ちゃぴ
私もたぶん、何度か気を失いながら授乳してると思います(笑)
ヨダレ垂らしてるときはさすがにビックリしました😂- 5月22日
ちゃぴ
そういう時期、なんですかね(^^;
同じ方がいて安心しました(´◡`๑)