※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが1日にどれくらい寝るのが適切か心配です。新生児の頃は寝なかったけど、今は寝すぎているようで心配です。

生後2ヶ月半なんですが
どれぐらい寝ますか?
うちの娘は1日7時間起きてたらいいほうなんですが
これぐらいなんですかね(´·_·`)
初めての子育てで新生児の頃は全く寝なくて
逆に今寝すぎてどこか悪いんじゃらないかと
心配になります(´·_·`)💦

コメント

deleted user

個人差あるかと思いますが
うちの子の場合は
4ヶ月までは
1日20時間~22時間は
寝てましたよ
起こしても
起きないクラィ
寝てましたよ(笑)
もうすぐ5ヶ月になりますが
今は基本的
12時間程は寝てます(●´∀`●)

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの娘の場合は
    4ヶ月までは
    1日
    2時間か
    多くても
    3時間しか起きてなくて
    常に寝てましたよ(笑)
    赤ちゃんは
    泣くのと、
    寝るのが
    仕事なので
    たくさん寝るのは
    良い子だと思いますよ(●´∀`●)

    • 5月21日
  • ☺︎

    ☺︎


    そうなんですね😊♥️
    よく寝てくれて家事もできるしありがたいのですが寝すぎじゃないかと心配だったので😭
    よく寝るのはいいことなんですね♥️
    ありがとうございます!!

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    成長するにつれて
    寝る時間も
    減り
    これから
    起きてる時間が
    増えてきますので
    今は寝てくれてるのは
    本当に良い子だと思います♡♡♡
    気になるようであれば
    保健師さんや
    は病院に聞いてみるのも
    良いと思います(//∇//)
    でも
    良く寝る子は
    ママ想いの
    本当に良い子なんだと思います(●´∀`●)

    • 5月21日
  • ☺︎

    ☺︎


    そうですね♥️♥️
    ありがとうございます😊!

    • 5月21日