
コメント

★JilLE★
お酒=アルコール=消毒
だから、煮沸いらないということなのかもしれないですね😵💦
ググッたら、熱湯消毒かアルコール消毒がいいみたいですよ!

元気っ子♡
上の方も書いていますが、
ウチは大きい瓶を使っているのでお鍋に入らないので、ヤカンでお湯を沸かしたのを、瓶の中に振りかけています(捨てては、振りかけを数回)。
その後、アルコールスプレーや、ホワイトリカーで瓶の中を消毒してます。
ジャム用の瓶は逆に、最後お湯の中に瓶を入れ脱気してから蓋をするので(長期保存)耐熱のヤツだと思います。
-
🍀(24)
ホワイトリカーがあればよかったんですが、果実シロップ作りたくてアルコールがなくて😱💦
何度か振りかけるんですね!!急激に下げないためにぬるま湯で温めてからその方法でやってみようとおもいます😊😊
ありがとうございます💗- 5月21日
-
元気っ子♡
数百cc入れて、ぐるっと回して消毒してます‼︎
毎年、梅シロップを作ってますが失敗しないので大丈夫だと思いますよ(*^ω^*)- 5月21日
-
🍀(24)
今日作る予定なのでやってみます😍💕
たのしみです 😊💗
ありがとうございます😍
梅シロップいいですね .. 😳😳💕
果実が成功したら梅もやりたいと思ってました💕
わたしがお酒が飲めないので果実酒は無理ですかせめて果実シロップでついでに息子も飲めたらいいなっておもって!!😋✌️- 5月21日
🍀(24)
これには煮沸と書いてあって😱💦
作るのは果実シロップなのでとりあえず何かしら消毒はしないといけないと思うのですが、アルコール消毒は家にはこどもの手のアルコールしかなくて😂💦
耐熱性ではないと書いてあって、熱湯いれて良いんですかね?💦
★JilLE★
よかったらこちら参考にしてみてください👍
🍀(24)
なるほど!!ありがとうございます!
その方法でためしてみます 😍