※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぱ
ココロ・悩み

幼稚園から息子に診断書を持参するよう言われ、心の整理がつかず悩んでいます。どうしたらいいか分からない状況で涙が止まりません。

夕方にこの相談をさせていただきました。
色々、考えても答えが出ず…
幼稚園側から、明日診断書を息子に持たせてくださいと言われたんですが💦
心の整理がつかず…鞄に入れる事が出来ません😢💦

そして、何故か涙が止まらなくて…

どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。

コメント

かおり

うちの子4歳ですけどうまく話せませんよ(´・ ・`)

  • はっぱ

    はっぱ

    長い文章読んでくださりありがとうございました😊

    • 5月9日
  • はっぱ

    はっぱ

    相談の結果、発達の面など幼稚園と協力しながら進めていく方向になったので、息子にとってどうするべきかまた考えたいと思います‼️

    • 5月9日
こまとん

加配をつけてもらうことをはっぱさんが望むのであれば、ここは我慢してでも出すべきです。診察してくださった先生も、そういう気持ちで診断書を書かれたのだと思います。

加配なんていらない!と思うのなら、幼稚園にその事を伝えたらどうでしょうか。

お子さんの姿がわからないのでどちらが良いのかはわかりませんが、はっぱさんのお子さんが支援を必要としているかどうかで考えてみてはどうでしょうか?

加配=お子さんを個別で支援するということですから、支援があった方がお子さんにとって成長に繋がるのかどうかが考えるポイントであって、病名がつくかつかないかで判断しない方が、長い目で見たときにきっとプラスになると思います!

まだ3歳になったばかりですから、かなり個人差があると思います。
参考になれば幸いです。

  • はっぱ

    はっぱ

    長い文章読んでくださりありがとうございました😊
    今の息子の様子を見ていたら、助けてもらわなければいけない部分が少しはあるように感じるんですが💦💦
    1人先生がベッタリと手助けしないといけないか?と聞かれると何か違う気がします😢💦
    答えになってなくてすいません💦

    幼稚園に通い始めてから1ヶ月で成長したな‼️と思う部分が多いので、これからグンッと伸びて徐々に幼稚園の生活に慣れてくれたらなと思っています。

    幼稚園と今日お話しして、心の整理がつかず診断書を持たせる事が出来なかったとお話ししました。
    先生も無理にとは言わないのでと言って下さったので、今度カウンセラーの先生とも相談してまた考えて行きたいと思います。

    ありがとうございました😢💓

    • 5月9日
  • こまとん

    こまとん

    幼稚園の先生にも理解してもらえたようで良かったですね!
    はっぱさんがお子さんの成長を見つけられているのであれば、それが一番大事なことだと思います!
    お子さんを信じて、すこしずつでも自分で頑張って欲しいという思いも素敵だと思います!
    …実はうちの子も3歳なりたての頃、まだろくにお喋りも集団生活もできていませんでしたし、発達障害の心配もされていました。
    事情が別にあって転園し、今年長ですが、療育の話は全く出ていません。

    その子の成長のペースで見守っていければ良いのかなと思っています。

    • 5月9日
deleted user

私 幼稚園の先生やっていました。
同じ不安を抱えた親御さんいました。

鞄に入れて持たせるだけですか…😢❓息子さんが大好きな先生であれば、先生も絶対に息子さんのことが大好きであって 大切に思ってくれているはず…。
もし信頼できる先生であれば 今日はお母様も一緒登園されてみてはどうですか…?お腹が大きくて幼稚園に行くのは大変ですかね…😢❓
先生は時間を作ってくれるはずです。

そして 直接、今の気持ちを先生伝えることが大切だと思います。不安に思っていること、涙が出てしまったこと、これからの園での生活のこと、関わり方や、要望…。全て伝えるべきだと思います。また、先生からの提案もあるかもしれません。
先生は お母さんの考えや気持ちを知っておきたい思います。園と家庭で協力して保育していきたいからです。
私はそうでした。

何か 返答違いでしたら、すみません…。色々と事情もあるかと思いますので…😥

なぎ.*

すごく不安ですよね。
涙が止まらないのは幼稚園に診断名がついた診断書を提出する事でお子さんに障害があるという風に幼稚園や、社会的に扱われると思ってしまうからかな‥と思いました。

ただ病院の先生が言うように、ゆっくり成長してるだけではないですか?
私の友人の子供はとても人見知りで検診等で恥ずかしくてしゃべらなかったらしく自閉症では?と病院で言われてましたが今は言語爆発なのかとってもおしゃべりになりました!
従兄弟の子供は軽度の発達障害の診断があり同じく加配の先生がついてくれていますが従兄弟目線では『今は病院でこんな風に言われたけど、成長しなきゃわからないし、お友達に何か言われたりして嫌な思いしてほしくなかったから加配の先生がついてくれて安心して通わせられる!』と言ってます。

幼稚園での集団行動等で遅れたり、もしこの先お友達との間で何かあったり周りから何か言われてしまったり‥
加配の先生はそれを防ぐ為にいてくれます。
決して、障害のある子を監視する為ではありません。
のんびり屋さんのはっぱさんのお子さんが安全に伸び伸びと通う為にいてくれるものだと思います!
もちろん、正式に障害の診断がある訳でもないので、周りものんびり見守ってあげていいのではないかなって思いました(*^^*)
お子さんが安全に楽しく通う為です!
今回は提出の為に診断名がつきましたが病院からはこう言われました、と幼稚園側に伝えましょう!
はっぱさんのお気持ちも是非、伝えて幼稚園からも成長を見守ってもらいましょう✨
涙が止まりますように‥✨

  • はっぱ

    はっぱ

    長い文章読んでくださりありがとうございました😊

    おっしゃる通り、息子に病名が付いた診断書を持たせる事が息子自身が知らない間に自分はこんな病名が付いてます‼️と世間に公表?しているきがしてしまって😢
    病名がついた診断書を先生方がみたら、息子が泣いたり皆んなができる事が出来なかった時に、障害が原因ではないのか?と心の奥でも思ってしまう事があるんではないかなと思ってしまいました💦💦

    今日、幼稚園の先生とお話しして、今度キンダーカウンセラーの先生とお話しして色々と考えていけたらなと思います。

    先生には、心の整理がつかず診断書を持たせられなかったと正直にお伝えしたら、無理にとは言わないので‼️とお返事してくださったので。

    息子にとって何がいいのか考えようと思います😊

    • 5月9日