※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
buuちゃん
子育て・グッズ

哺乳瓶を買い足そうと思うのですが、プラスチックとガラスとどちらがオススメですか?

哺乳瓶を買い足そうと思うのですが、プラスチックとガラスとどちらがオススメですか?

コメント

ケサラン♪パサラン

私はガラスの哺乳瓶にしました。

プラスチックは持ち歩くには軽いですが、洗う時等、傷が付くとそこに細菌が入ると衛生的に良くないと言う話を聞いたことがあり、ガラスの哺乳瓶を選びました。
持ち歩くには重いですけどね。

  • buuちゃん

    buuちゃん

    病院でガラスをすすめられ、とりあえず一本ガラスを購入して使っていましたが、重くて…💧
    細菌は嫌ですね💦
    ガラスにします。
    ありがとうございました😄

    • 10月28日
たんたん。

お家であげるならガラスの方がいいかと!傷もつきにくいですよ!

  • buuちゃん

    buuちゃん

    はい、家です。
    傷の心配があるんですね💦
    ガラスにします。
    ありがとうございました😄

    • 10月28日
ペネロッピー

ガラスの方が温度調整、保温もしやすいですよ。

  • buuちゃん

    buuちゃん

    やっぱり、そうですよね…
    ガラスにします。
    ありがとうございました😄

    • 10月28日
チョキ1212

ガラスの方が冷めるの早いので、オススメです(*^^*)

  • buuちゃん

    buuちゃん

    ガラスはそうですよね。
    プラスチックだと時間かかるし、温度がわかりにくいですよね?
    ガラスにします。
    ありがとうございました😄

    • 10月28日
れんげ17

みなさんと同じく、ガラスがオススメです!傷がつきにくく、熱が伝わりやすく、ミルクをちょっと冷やすときに楽です!ビーンスタークのガラス哺乳瓶を使ってますが、ガラスでも軽くて丈夫ですよ(*^^*)

  • buuちゃん

    buuちゃん

    プラスチックだと温度がわかりにくいと思って…でも軽いし…
    ってな感じで迷ってて。
    ビーンスタークは軽いんですね?
    今度、見てきます!
    ありがとうございました😄

    • 10月28日
自由人💖

私はプラスチックをオススメします♡
外出用と自宅用に分けなくて済みますし、軽いので消毒も楽です(*^_^*)
少し高いですが馬の毛でできたブラシなら、プラスチック製の哺乳瓶でも傷が出来にくいです!スポンジタイプでもいいと思います!

  • buuちゃん

    buuちゃん

    ガラスが重くて迷ってました。
    馬毛のブラシなんかがあるんですね?
    一本だけプラスチックにしてみようかな…
    探してみます。
    ありがとうございました😄

    • 10月28日