
コメント

h.r.a.y
はーい🙋♀️
上2人と現在35wのベビーも
ここでお世話になる予定です🌈✨

yumama
そうだったのですね‼︎
一人目は住んでた場所が遠くて違う場所にしてて今は北区住みなので
そして一人目のときかなり予算が出てしまって
総合病院なら飛び出ても2万くらいで済むのかな?と思って
有名な朋友会へ最初から行ってます‼︎
ちなみに金額は一人目、二人目
どのくらい飛び出ましたか⁇

まーちゃん
はーい!
今、朋友会かよってます笑
産婦人科の先生両方ともおじいちやん先生でたまに何を言っているのかわからない時がありますが、助産師外来の先生も看護師さんも親切な方が多いのでいいとおもいます!
毎回3~5枚のエコー写真をくれるので思い出にもいいですよ!
予約はやっても意味無いです笑
GWの真ん中の5月2日に妊婦健診に行ったのですが、10時の予約で早めに行ったのですが結局11時30分くらいまで待合室でまってて、エコーをとる所で20分くらい待ちました!
普通でも長くて1時間以上は待つので時間に余裕のある日じゃないと行けないです笑
でも、看護師さんたちも優しいですし相談することがあると親身になって考えてくれたりするので朋友会は重宝しています!!
-
yumama
コメントありがとうございます!
佐野先生はおもしろおかしく喋ってきますよねw
なぁに喋ってるかわからないけどw- 5月10日

うにゅ
上の子も今も朋友会です!待ち時間はありますが安いしご飯美味しいし(笑)病棟の助産師さん凄いいい人ばかりですよ♡
-
うにゅ
待ち時間長すぎるので飽きてしまうので上の子は連れていけませんが・・・
主人がいればいいんですけどいつも保育園に預けて行ってます!- 5月6日
-
yumama
私も上の子は保育園や旦那に預けて…とも思ったり
エコー見せたい…とも思ったり。でもなかなかの待ち時間だから飽きてきてしまったり…ジュースせがまれたり笑笑
安いとは入院費用ですか⁇- 5月10日
-
うにゅ
私もエコー見せてあげたいなとおもってますがなかなか・・・
助産師外来はすぐ呼ばれるし個室?なのでそこだったら上の子も一緒にエコー見れるかなと思います♡
うちもジュースに頼ってます(笑)
入院費のことです!
1日入院伸びたり促進剤したりしたけどお金少し戻ってきました!
ほかの方言ってますが本当先生何喋ってるかわからないですよね(笑)- 5月10日
-
yumama
1人目の病院の先生もおじいちゃんでなぁに言ってるかわからなかったから産婦人科の先生ってそんなもんなんですかね笑笑- 5月10日
yumama
お返事ありがとうございますー😊
3人とも。となると印象わ良くて朋友会を選んでる感じですかー❓
h.r.a.y
3人目は、違う病院に行ったんですが
32wの時に戻ってきました🤣
(変えた理由は、ただ単に違う病院も経験してみたい。ただそれだけです笑)
朋佑会は、ほかの病院に比べても圧倒的に患者数も多いので
昔からありますし!
かなりイイ方なのだと思ってます!
ただ、診察までの待ち時間が長いです笑😂
助産外来もありますし✨
部屋も以前までは無理の部屋は相部屋だったんですが
現在全て個室になったようなので、
戻ってきて良かったかな^ ^と♡
今は朋佑会ではないんですか???
yumama
h.r.a.yさんのお返事を
普通に投稿してしまいました
↓
h.r.a.y
笑
病院によって全然、金額違うみたいですよね‼︎
1人目の時は3万円位はみ出たんですけど
個室選択で1日3000円
ミルク代(普通は糖水なので無料です)
漢方
朝方の出産
ってことでこの位出ました!!
2人目は、
同じく個室選択で1日3000円
ミルク代
それくらいで
2万円いかなかったです!
土日、時間によっても金額違いますしね!
今回は、個室も無料なので笑
安いことを期待してます^ ^
yumama
予約しても相当待ちますよね笑笑
持ち物でこれはいらない、これはあったほうがいい。とかありましたか?
一人目のとき個人病院だったので約8万出て…まあほぼフルコース体験したのでそれくらい出ても仕方ないのかもしれませんが↓
朋友会、無料で個室になったみたいですねー!!
ただナースステーションの前に分娩室って少し気が引けますw
h.r.a.y
予約の意味…って思いますもん
ほんっと待ち時間長いですよね😭
エコーも、呼ばれて寝かされてから長くありません?笑
8、8、8万円⁈
確かに分娩室は、
ナースステーションの横?
すぐ近くですよね笑
お部屋等変わってから見てないので次回見学にでも行こうと思います^ ^
h.r.a.y
ちなみに、
持ち物に関しては
必要、不必要は
あの冊子のとおりで大丈夫です!
あとは、携帯の充電器とか
そんな感じですよ^ ^
yumama
エコー呼ばれてからかなり待ちます。
仰向けは辛いから座ってポケーとするくらいしかありません笑笑
だから予約時間より早めにいくけど早めに行っても意味ない感じはありますよね笑笑
お子様方は連れて行ってるのですかー⁇
h.r.a.y
私も早めに行きますが全く意味が無いので、時間通りに行きます。
遅れてった方がいいのでは…
と思いますけど、その勇気は出ませんよね笑
こどもは、連れて行ってないです😂
保育園っていうのもありますけど
あの長い時間大人しくしてくれるのか不安です💦
無理でしょうけど笑
転院して(戻ってきて)感じたことですがやはり朋佑会は、妊婦検診も安いです!!
補助券でお会計掛かること無いとき
ありますよね!
前の病院は32wまで
毎回1500〜2000円掛かってました😭😭😭
yumama
戻ってくるのは嬉しい‼︎
できれば2人目はなるべく抑えたい…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
次の検診はいつですか??
h.r.a.y
次は16日です♡^ ^
助産外来です!前の所は
助産外来無かったので
今回の妊娠では初めての助産外来‼︎
楽しみですー★
yumama
あ、そっか!32wで朋友会に戻ってきたんですもんね🤣
助産師外来いいですよね!
私も一度やりましたがお顔なかなか見せてくれず助産師さん困り果ててましたww
16日かぁ!私は14日です(●´ω`●)
h.r.a.y
週明けですか‼︎
楽しみですね♡
月曜日…混みそうですね 😂
性別は、まだ分かってないのですか?
それも楽しみですねー‼︎
むふふ♡
yumama
混みますかねぇ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
早めに行きますw
朋友会の先生って性別見極めるよう苦手ですか⁇笑
私の場合全て
そうかなー?んーって断定してくれなくて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑笑
h.r.a.y
女の子なんですかね〜?^ ^
羨ましいです笑
一人目、二人目の性別判断ですが
二人とも18wには断定頂きましたよ‼︎
〇〇の可能性高いね!!も無い感じですか?
郷久先生は
何喋ってるかわかりませんけど笑
yumama
お、いまよくよく見れば男の子3人なんですね(๑>◡<๑)
え!18週…
ないです、笑笑
お股結構見えてると思うんですが、
んー女の子かなぁ…ってww
月曜に聞いてみますけどいい加減w
てか、その先生ってなんて読むんですか?笑笑
その先生って一人で納得してエコー終わるからなんとも言えないっす笑笑
h.r.a.y
さとひさ先生です笑
読めませんよね!
私もHPで知りましたよ笑
郷久先生は、
モゴモゴ一人でおしゃべりしてますよね!
でもあの先生、経歴とか凄い人なんですって!
産科医でもかなり優秀な腕前らしいですよ^ ^
母子手帳に記載する文字も
読めませんよね笑
yumama
さとひさ先生と言うんですね!笑
呼ぶこともないだろうから心の中でごうひさ先生って言ってましたw
一人で完結しちゃうから聞けない↓
母子手帳に記入するのはどの先生もわかりません笑笑
佐野先生はおちゃらけてるしw
yumama
出産おめでとうございます( ´ ▽ ` )
急に過去からコメントしてしまいすいません。
朋友会は内診グリグリ?というものはやる病院ですか⁇
予定日まで10日なんですが、今のところなんの前兆もなしです。
h.r.a.y
おはようございます‼️🧡
産まれました🐥✨
そして、3人目にして
初めて42万円以内に納まりまして
手出し金ありませんでした🙌
(ちなみに3日目退院でした🤣)
質問の内診グリグリについては
恐らく朋佑会では
やらない病院だと思います‼︎
もしもやるならば予定日超えた場合に
「少し刺激しておくね〜」と痛い程ではないですが刺激された記憶があります!
上2人は、予定日超えたので。
今回は、3人目にして
予定日超えず、まっっったく兆候もなくおしるしもなく、破水もなく運動もなく笑
グータラ生活してたんですが
予定日5日前にポーンっと
2時間で産まれました🐥🐥🐥
もうすぐですね🍀
yumama
むしろ余りに余りましたか⁇
いやー質問したくてみたら生後0。となってて😻
兆候なくってことはいきなりの強い痛みがきたってことですかー⁇
1人目が超過だと2人目も超過…というジンクスがあるとも聞いたので⤵︎
h.r.a.y
子供たちの運動会に行ってました🤣💦
夜中にお産で、入院から退院まで平日(尚且つ、3日目退院)
余計な出費がなかったせいか
それでも41万でしたけど笑
1万円戻ってきます🙌
我慢することなく
毎日好きなだけ
カフェオレ飲んでます🤣🧡
自分自身も遅れると思ってて
その日も長男の参観日へ‼︎
いつものように過ごしていたら
⁇
張るは、張るけどいつもと違う痛みっぽい?と思って
時間を測ってみると
なんとなく10分おきにグーっと張りまして。
念の為にお風呂など済ませ
(我慢できる痛みです)
病院に電話したのが21時で
そのまま内診してもらいに行き
そしたら6センチでした笑
なんの兆候も無く産まれることあるんだな!って思いましたね✨
だから気は抜けないですよ🐥😊
yumama
お疲れ様です^_^
3日入院短いですね⁇
今日はお腹痛かったりくだりそうで出なくてって感じで、もしかして前駆かしら?と思ってましたが、今は収まりましたー。
ほんと気抜けないっぽいですねぇ💧
どうしよー、笑笑
h.r.a.y
23時40分に産まれて(0日目)
20分後に日付が変わって(1日目)
2日目、3日目の朝に帰ったので
ほぼ、丸2日でした笑
でも家に居る方が安心ですし
気が楽で、暇じゃなくていいです笑
出産のご報告
勝手に楽しみにしてます♡笑
yumama
h.r.a.yさんが希望されたってことですかー⁇
朋友会産みってことは
その付近のお住まいってことですよね⁇( ´ ▽ ` )
たしかに、私も入院は性に合わず💧
早く退院できれば。と思っております笑笑
ご報告します♡笑笑
h.r.a.y
助産師外来の時に
早く帰りたい?って
聞かれました笑
順調に経過して何事もなければ
3日でも大丈夫だよー🙆♀️と言われ
3日目退院になりましたよ✨
朋佑会は、車で15分くらいの場所に住んでます😎
🚼楽しみです🐥❤️
yumama
私も来週の土曜が子供の運動会で、
もしその前に出産だったりしたら早く帰ってもいいし、抜けてもいいし。など言われました‼︎
3日退院も身体休めてないのではないのですか?大丈夫ですか?
もしかして退院0日目から家事などは自分ですか?
私ははじめての2人育児で戸惑いそうです💧
えぇ!そうなんですね!私も車で15分くらいの場所です(●´ω`●)
北区の端⁇です笑
h.r.a.y
恐らく近いですよね笑
yumamaさんの回答ページで
めばえ小児科のご質問にお答えになってらしたので
そっち方面だと
本当近いです笑
私もその地区あたりで 笑
抜けてもいいし‼︎って←それ有りなんですね!
なんでもありですね朋佑会は‼︎
退院したその日から
保育園の送迎してます😂
yumama
抜けてもいいよ?とか言われちゃいましたw
でも私は1人目の時は産後ズタボロだったので何も期待はしておりませんが。。笑
えぇ‼︎退院したその日…😢
強いです泣
すごいです‼︎
あら、あ○の○○ですか?笑
いやー泣
子育てしながらの体力回復…無理せずに(´;Д;`)
h.r.a.y
ちなみに、南の方です笑
2人目だと
赤ちゃん返りも心配ですよねっ
2歳差だと最初は生活リズムができるまでは大変かもしれませんが
無理せずに‼︎
娘ちゃんと一緒に入院するんですかー?
yumama
新しい方ですね‼︎笑
たんぽぽ保育園ですか?
いえー、娘は義実家へ…笑
立会いさせたいと思ってるんですが、お子様たち立会いされましたか⁇
赤ちゃん返り…怖いです笑笑
h.r.a.y
あ、そうです笑
6年前に、こちらの区民になりました🙌
たんぽぽ保育園…違うんですが
どこかで見たことあります‼︎‼︎
あ◯の◯◯側、色々ありますよね‼︎
娘ちゃん
義実家ですか…
なんか、それはそれで心配ですけど笑
立会いさせてません‼︎
陣痛が長引いた場合
大人しく出来ないだろうな〜と思ったり
うちは、主人だけでした🤣
赤ちゃん返りは、
私も精神的に参っちゃって
大変でした…
少しでも余計なストレス抱えないようにして下さいね✨
yumama
私は住んでまだ2年くらいです‼︎笑
血が怖くなったりママが発狂しててビビられたらどうしようかと思ってますが、立ち会えるならと…今は立会い希望としてます!5歳…ともなればいいお兄ちゃんですね(^^)
義実家…二世帯なので子供3人いるのでいざとなればそちらで遊んでもらえれば気がまぎれるかなと笑笑
h.r.a.y
そろそろですね‼︎
今日あたり予定日ですか?
もう、気になって気になって笑
我が家は、
生後間もないですが
気管支炎になり
もう少し酷くなるようなら入院と言われ、長男はインフルの疑いです…
(保育園でインフルが数名出ているとのこと。)
ある意味そわそわしてます😭
yumama
今日予定日で検診でしたが、、、
内診は柔らかくなってるけど。。
産まれそうもないみたいで💧
お腹は大きすぎるし、推定体重怖いし、まだ?コール(笑)と
なんでかわかりませんが、イライラストレスです(笑)
結局予定日超過です笑笑
h.r.a.y
結局超過になりそうですか‼︎‼︎
それは、それは
重たいお腹で大変ですよね💦
でもまだ蒸し蒸し暑くなく
割と過ごしやすい気温が救いですね✨
妊婦あるあるですね?笑
まだ?コール…
私は、なぜか
まだ産まれてなかったの?
コールでした😅
大丈夫です🙆♀️
私、4200gを初産で経験したので!
経膣分娩でしたよ🤣
朋佑会は、推定が大きくても
極力下からですよね。。
今でどのくらいですか?🚼
yumama
なりそうですー。
内診刺激も今回はされず💧
してくれてよかったのに(´;Д;`)
佐野先生に焦ってないしょ?
聞かれて焦ってます。って言ったのにw
朋友会は体重詐欺ですか?笑
前のとこはエコーより上で出たとき先生がうおーっって言ったくらいなので笑笑
いまは前回と変わらず3600でした!
気管支炎大丈夫ですか?💧
インフルはとても怖いですね( ;´Д`)
h.r.a.yさんに移ったら大変⤵︎
でも移るのが家族(´;Д;`)
予防いくらしてても移行されてきますよね笑笑
h.r.a.y
次回の健診予約しましたよね?
入院の予約ですか?
それまでには、出てきてくれますように‼︎ですね^ ^
推定体重は
出てくるまでホントに謎ですよね笑
私も今回は、37wですでに3500g超えてたので(最後の健診で3700)ビクビクしてましたけど
産まれたら一番コンパクトの3400でした‼︎
2番目も4000超えると言われ
3600!
でも初めだけは3500g位だわ‼︎
と言われ出てきたら4200gっていう
誤差ありまくりです!朋佑会 笑
何が免疫だ‼︎‼︎って感じです🚼
インフル感染だけは
マジで避けたいので
何が何でも隔離生活頑張ります‼︎
我が家の1ヶ月健診の時
yumamaさん入院してそうですね😊
yumama
来週検診予約して、多分普通に検診行ったら入院の説明になるのですかねー⤵︎
ほんとです(´;Д;`)
今朝はおしるし?と思うようなものがあったので期待です‼︎
あらあら、バラバラ(⌒-⌒; )
でもいまの時代3000は超えますよね、やはり…。。
隔離生活…仕方ないけどやらないとですよねっ!
おー、そんな感じですかー?笑
楽しみにしてます、笑笑
お外も出なきゃだし、1人目より免疫低いとかあるんですかね?
yumama
今日ゅうがたに産まれました‼︎
h.r.a.y
キャー💖💖💖💖💖
おめでとうございます‼️
お疲れ様でした‼️‼️‼️‼️‼️
産後ハイで中々寝られないと思いますが身体をしっかり休めて下さい💕
おめでとうございます👏
やー、昨日の今日で
なんか凄いですー🤗✨
yumama
ありがとうございます😊
スーパー早かったですし、夕方だったからか元気ではあります笑笑
昨日の夢で赤ちゃん産んだ夢見たしと思ってたら今日でした!
やはり陣痛は尋常じゃないくらい痛かったですが
ご対面できてよかったです💧
h.r.a.y
早かったんですね🤗
ちなみに
大きさは、どうでしたか❓
我が家は、今日から
入院生活ですー😭
結局、入院になりまして💦
こちらは、こちらで頑張ります💪
yumama
気管支炎ひどくなったんですか?(´;Д;`)
大きさは3890でエコーよりも大きかったです笑笑
助産師さんもみんなおーってw
入院生活頑張ってください(⌒-⌒; )
早くよくなりますよーに‼︎