
旦那が風邪で、娘も症状が出ている。病院に行くが、1人で看病や家事をしなければならず、不満を感じている。娘の健康が一番。
朝から少し愚痴らしてください。
旦那が今週の頭から風邪ひいて
熱がでていて
昨日あたりから治ったとか
いーつつめちゃ咳して
娘は、生後2ヶ月で
うつったらやだなと思っていて
今朝、娘が咳と鼻水が少し‥
熱はなく元気そうですが
念のため、病院に行こうと思ってます。
家の中でマスクするなど
配慮をしてほしかった‥
寝る部屋は別にしてあるんですが
結局、1人で娘の看病
旦那の世話
家事
やらないといけないと思うと
女は損だなと思ってしまいます。
現在、娘は抱っこしたまんま
寝ています。
わたしには、娘しかいません。
娘が元気になってくれれば
それでいーんです。
朝から暗いことゆって
すいません🙇♀️💦
- ゆいママ(7歳)
コメント

そまま
娘さんママさん大変ですね😭
早く治ってくれたらいいですね😓♡
旦那ってほんとに気が利かないですもんねー🤔
うちの旦那も同じですよ😓
旦那が風邪ひこうがどうでもいいですけど←笑
子供に移すのだけはやめて!!!って
思います🤣
旦那が次風邪ひいたら
実家に帰ろうかと思ってます😝笑

A
うちも旦那が風邪もららってきて
マスクしてよ!って言っても
苦しいからやだと言いながら
2日目から付け出していまさら、、
しかも鼻出してマスクするから
意味無くない?なんなの?
って思ってたら案の定娘にも
風邪がうつったので本当に
せめて配慮だけでもしてくれたら
仕方ないねーで許せるものも
許せなくなりますよね😩
-
ゆいママ
旦那ってなんで、配慮できないんですかね笑。
どこも一緒だと思うと
どこのママもすごいって思います!
一緒にがんばりましょー!😄- 5月5日

さくら
まさにうちも旦那の風邪を息子と私、二人共もらいました💦
鼻水つまって辛そうな息子・・・
風邪引くのは仕方ないけど配慮して欲しいですよね(>_<)
けど、女は損だとは思いません(*´ω`*)子どもとずっと一緒にいられるんですよ✨旦那は仕事行ってて限られた時間しか子供に会えないんです!しかも風邪引いて寝る部屋まで別にされて可哀想じゃないですか?笑
逆に自分が仕事行って旦那が24時間子どもの世話してたら旦那はいいなーって思いませんか?
確かに1人で子どもの面倒みるの大変だけど。たまには離れたくなるけど。
この子と一緒に居られるのに損だとは思いません(*´ω`*)
-
ゆいママ
確かに旦那からしたら
わたしのほうが得してるかもしれないですね😂- 5月5日

退会ユーザー
風邪ひいたらマスクは乳幼児居るご家庭では暗黙のルールですよね💦
咳やくしゃみがあれば余計にです😥
うちは旦那も私も実家が県内で
私に至っては近所なので私が風邪ひいたら
実家に娘を預け旦那が風邪ひいたら
実家へ基本的に帰らせます😂
自宅にいても旦那の看病まではしないですね😥
どんな時も娘最優先です、当然ですよね🎶
-
ゆいママ
やはり実家にお願いしたほうがいーですよね!!
ありがとございます🙇♀️💕- 5月5日
ゆいママ
ありがとございます🙇♀️
旦那が風邪ひくのは
確かにどーでもいーですね笑!
実家に帰るというのもありですね😆
次からそーします😌