
ただの愚痴です( ͡° ͜ʖ ͡°)ただいま切迫早産で入院中です。旦那には義両…
ただの愚痴です( ͡° ͜ʖ ͡°)
ただいま切迫早産で入院中です。
旦那には義両親が来てくれる場合は、一緒に来てねと言ったそばから
先ほど突然『明日2人だけで行くね!』とラインが来ました(´;Д;`)
義両親が嫌いなわけではないのですが、
正直2人だけで来られても間が持たないのと
義両親は心配性&必要以上に気を使う方なのでこちらも気を使います(・_・;
旦那さんも知らなかったみたいで、旦那に言ったら日を改めてくれることになりましたが、、、
昨日お願いして、昨日の今日やん!と思いました笑
旦那さんも間を取り持ってくれるし、
義両親も連絡してから来てくれようとしているので
ただのわがままなのですが、、、
気分的に旦那と実母以外にはなんでもお願い出来ないし気を使うので
ほっといてほしい〜〜と思ってしまいました(・_・;
ただのぐちですみません(´;Д;`)
- ★S★(7歳)
コメント

ママリん
体調悪くて入院してるのに
気を使いたくないですね(´・ω・`)
なんで旦那さんと一緒に来るようになっているのか義両親も考えないのでしょうか(¯―¯٥)
すいませんが体調が優れないので面会は御遠慮して欲しいのですがと言ってみてもいいと思います
ストレス溜まって身体にさわるといけないので( ˘ω˘ )

らん
わかります!!めっちゃわかります!!
なんか普段から心配されすぎて、もうちょいほっといてってなる(;_;)
大丈夫ですからって。
出産予定が8月なんですけど入院中、旦那にたまには一人できてねって言ってます。
産後も何されるのか今から不安です(>_<)おもちゃとか勝手に買ってこないかとか……なるべく夫婦で決めたいですしね。
-
★S★
分かってくださる方がいて良かったです〜‼︎
私の場合赤ちゃんが小さめ&切迫早産で入院してるのですが義両親に来てもらってもあれやこれやと洗濯物とかも頼めないし気を使うだけなのでできたら旦那と一緒に来てほしいです(・_・;
もちろん、旦那だけでも来て欲しいですよね!むしろそっちの方が重要笑
私も義両親にとっては初孫なので、既に親戚からベビーベッドやらなんやら貰ってて困ってます(・_・;
いらないって言ってたのにもらってきてどーすんねんと思います(´;Д;`)- 5月3日
-
らん
それ困る~!!なんかよかれと思ってやってるのが結構ね……。買いたいもの、買わなくていいものとか自分で決めたい!しかも今と昔ぢゃ全然違うらしいし。義弟夫婦の子供が来たとき用に歩行器買ってきたけど、あたしは正直いらなくて…もう買わないでって感じです(-_-)
チャイルドシートはちゃっかり妊娠前に貰ってきてましたよ、でも新生児からぢゃないっていう微妙な感じ(笑)- 5月3日
-
★S★
誰からもらって来たのかも分からないものだったり、こうゆうのがいいなー!って思ってたりするものを勝手に買われたら嫌ですよね(´;Д;`)
自分達にとって初めての子でもあるから、自分達で揃えたい気持ちもあるのに〜〜って思います笑
チャイルドシートで新生児から乗せられないやつだと、退院の時困りますね(・_・;- 5月3日
-
らん
あたしからは直接言えないから旦那に言ってもらいます。まだ言ってくれるのが救いですね(>_<)
お互い地元が違うから土地柄?的なのが違くて正直疲れる💦
あたしのところがそうでもないからかな?きっちりしすぎてて。
とにかくなるべく買わないようにさせてます。実母だったらあれがいいこれがいい言いたい放題だけど、義両親だったら嫌とか言えないから一緒に買いに行くのも嫌!
なんかめちゃくちゃ言いまくっててすみません(笑)- 5月3日
-
★S★
私も直接は言えないので、基本旦那に言ってもらってます笑
言ってるのにいらないものを貰ってくるのは何で?と、思いますが、うちでは引き取らないつもりです笑
一緒に買いに行くとかなりまだしも、勝手に買ってくるならお金だけ下さ〜いと思ってしまいます(´;Д;`)
私もめちゃくちゃ言ってるので大丈夫ですよ笑- 5月3日
★S★
昨日先生から改めて説明があって、それを旦那に伝えたからなのか・・・
体調的には元気なのですが、2人だけで来られるとちょっと嫌です笑
旦那と一緒ならいいんですが〜〜(・_・;
旦那には改めて一緒に来るように根回ししてもらいます!笑