

Ri
まだ自分の手の大きさや力加減が出来てないから入りすぎてオエってしますよね😂
そうやって力加減や色々お勉強していくので、そのままで大丈夫ですよ。

ことママ
よく赤ちゃんは、口に入れて確かめてるって言いますから、やめるのはどうかと思いますが、授乳直後などは止めた方が良さそうですね。
癖なのでしょうか。
いつかそんな癖もあった、と笑えるときがくればいいですが、いまは気になりますね。
うちの子供も拳は食べてましたが、泣きながらはないので、参考にはなりませんが、赤ちゃんって拳食べるの好きなのでしょうか。

おかぁしゃん
ウチの子は新生児の頃から拳口に入れて泣いてましたよー。
お腹すいたときが多かったように思います。
無理にやめさせることはないと思いますね。自然に無くなりました。やめさせるってこと自体が困難ですね、まだ2ヶ月だし😅

ゆゆ
うちも拳べろべろしたり口にいれたりしてました😅おしゃぶり与えてみてはどうですか?
今はお腹すいたときや眠いとき、拳ではなく指4本くわえて、オェェッってなってます笑

まかろに
うちもぺろぺろしてるなーって思ったら
がっつり拳をいれてます(笑)
おえってなりながらも続けるから
にやっとしながら見守ってます😂😂😂
拳を口に入れて、それから苦しくてギャン泣きしてあやしても泣き止まない、とかでなければ心配ないと思います😊

すんたけ
うちの子もよくやります。
眠そうだけど眠れないときは泣きながら指や拳を舐めたりしゃぶったりくわえたりしています。
そしてそのうちねむります(笑)
吐いたり苦しそうでなければ、自分で眠る方法見つけたんだなぁとニヤリとしてしまいます。
コメント