
寝返りができるようになったら、ドーナツ枕から通常の枕に変えるべきです。他の方はどのような枕を使っているか、教えていただけますか?
寝返りができるようになったら寝るときの枕はどうしたら良いですか?今はドーナツ枕を使っているんですが、そろそろ寝返りができるようになりそうです。ドーナツ枕だと窮屈そうなので、変更した方が良いのかと思い、皆さんはどのようにしているのでしょうか?
- ポン子(3歳6ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ありす
バスタオルを畳んで枕代わりにしてましたよ😊

みぃーちゃん
寝てるときに寝返りをするようなら
枕なしで寝させてましたよ🙆
-
ポン子
なるほど、寝返りができるようになって寝るときも寝返りするようであれば、枕がない方が良いですね✨✨
ありがとうございます‼️‼️- 4月25日
-
みぃーちゃん
そうゆうことです(*´ω`*)
昼間は親が見てるから枕ありでも
いいかもですが
夜中は寝てるので何かあってからでは
遅いと思ったので
なしにしました🙆
ちなみに今も枕なしで寝てますよ😌- 4月25日
-
ポン子
確かに…窒息が一番怖いですもんね😣💦
そうなんですね✨✨じゃー、枕を買い換えるということがなさそうでよかったー😁‼️‼️✨
ありがとうございます💕- 4月25日
-
みぃーちゃん
そうなんですよね(..)
気になって寝れないよりは
いいかなーって思いますし
調べたら5歳からは枕が必要で
それまでは枕なしがいいみたいです🙆
枕あると逆に負担かかるらしいです…。- 4月25日
-
ポン子
そうですよね😊✨
えっ💦💦そうなんですね💦💦5歳からでいいんですね💕負担になることは避けたいので、5歳まで枕なしでいこうと思います😂💕ありがとうございました💓- 4月25日

ままりん
赤ちゃんに枕は基本的にいらないですよー\( ˙▿˙ )/
-
ポン子
そうなんですね✨✨ありがとうございます😂💕
- 4月25日
ポン子
バスタオルですね✨✨ありがとうございます✨✨