
娘が風邪症状で1ヶ月以上。夫が大きい病院で診てもらうべきだと言っています。元気だから大丈夫か迷っています。
子供の体調が良くなりません。
今月一歳になった娘の事なんですが、
鼻水、咳、10日ぐらいごとに熱をぶり返したりと風邪の症状が1ヶ月以上続いています。でも凄く元気です!
保育園に行き始めた事もあり精神的な面がきてたりするのもあると思います。
それじゃなくても子供ってそんなもんだろうと思ってるんですが!!!夫が!!
これはおかしい。大きい病院でちゃんと見てもらった方がいい。
としつこいんです!!!
そうした方がいいと思いますか???元気だから大丈夫ですよね?大袈裟ですよね?(´Д` )
- マシュー(6歳, 8歳)
コメント

とるる
私の娘も月初からずっと風邪ひいています😂
夜だけ熱出たり、咳でたり、鼻水出たり…
まぁ病院にも行ってないので長引いてるんだろうなって思ってます♪♪気になるようだったら、保育園に看護師さんあませんか?いたら、相談してみてもいいと思います♪♪

ばあや
お子さんの不調は悪化してしまわぬ様に病院とお友達になり早めにしっかり治してあげましょう。
長く鼻水を出していると中耳炎などの心配も出ますよ
重症化してからの病院は長くかかたり、最悪入院などお子さんに可哀想な思いをさせてしまいますからね😢
お子さんの為にも
病院とお友達になって下さいね。
-
マシュー
そうですね、万が一と思って行動した方がいいですね(>_<)
中耳炎は定期的に病院で確認してもらってます!
コメントありがとうございます😊- 4月25日

ひーちゃん♡
うちの息子たちも冬~春の季節の変わり目で寒暖差が続くときや、風邪が流行る時期には繰り返しです(^^;
完全に治るまで幼稚園お休みさせないと、免疫おちててまたすぐもらってきます😅
食事から見直そうと思っても子供なので好き嫌いがすぐ直る訳でもないし(笑)
でも、ご主人お優しいですね😁(笑)
子供への関心が全くないよりは、良いことだと思います😁✨
-
マシュー
集団行動するとすぐ病気貰いますよね(´Д` )
パートのお姉さん達も子供ってそうよ〜って言ってるし、心配し過ぎだろって(-_-)
関わってくれる分、口出しするからうんざりします笑- 4月25日

まるこ♪
うちの娘もここ1ヶ月、風邪をひいては治り、またひいては治り…をくりかえしています。
その都度、病院にはいっていますが
今まで全く風邪ひかなかったので、たかが風邪ですが心配してしまいます。
そしてもれなく、わたしにうつるという…😅
子どもってこんなもんなのかな?
わたしの管理が悪いのかな?と不安に思うこともありますが、幸い機嫌は言いし、食事、水分、睡眠とも申し分ないのであまり考えないようにしてます。元気なら様子見でいいと思いますよ。
-
マシュー
私と全く同じ状況です!!!(>_<)
辛そうにしてるのを見るのがしんどい(>_<)初めての子供で分からなすぎて…
お互い頑張りましょう!!o(`ω´ )oコメントありがとうございます😊- 4月25日

マシュー
そうですね、万が一と思って行動した方がいいですね(>_<)中耳炎は定期的に確認して今のところ大丈夫です!
コメントありがとうございます😊
マシュー
なるほど!看護師さんいらっしゃるので聞いてみますね!
お互い頑張りましょう✨コメントありがとうございます😊