
今19週の初マタです!1人でモヤモヤしてしまうので何かアドバイスとかが…
こんばんは!
今19週の初マタです!
1人でモヤモヤしてしまうので何かアドバイスとかがあればほしいです。
最近気分の浮き沈みが無くなってきて心は穏やかに過ごしてたんですが時々ふと寂しいなあと思うことがあります。
旦那とは付き合って2年のデキ婚です。
お金の問題とか色々あるとは思いますが未だに結婚指輪を貰っていません。
結婚する職場の同期とパンフレットを貰ってきて家で読んだりもしましたがそこまで興味も無さそうで(;_;)
思えばプロポーズも直接されていません。妊娠が発覚した時は別々に住んでいたため電話で報告しました。
その時には喜んでくれました。産んでほしいし籍も入れなきゃだね。と言われました。
妊娠初期の心が不安定なとき爆発してその事を泣きながら言うも未だに指輪、プロポーズありません😖
指輪も高いけど一生物だからちょっと待ってね〜と言われて数ヶ月(*´-`*)忘れてるのかなあ。。。
結果、結婚もしたしあとは無事に赤ちゃんが産まれてくれれば何の問題も無いとは分かっているのですが、指輪という「物」やプロポーズという「言葉」を欲しがるのは自分の心が狭いせいですよね😖
似たような経験がある方いらっしゃいますか?
またマイナスな気持ちって皆さんどう上手く付き合っていますか?
- スマイル(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

✧aeMi´•ﻌ•`🐾
あたしもそぅでした^ ^
ゥチの場合は指輪を購入してからプロポーズ的なのをされました^ ^
でも、あたしがトイレしてていきなりドア開けて指輪くれると同時に言われたのでムードもくそも無かったけど笑けました^ - ^
もしかしたら旦那さんも指輪を購入して渡す際にプロポーズされるかもですよ!
指輪を忘れてるんではなく一生もんだから良いものを買う為にコツコツお金をためてるのでは?

パンケーキ☆パンケーキ
指輪はわりとすぐ買いましたが、
プロポーズの言葉はうちもなかったですよ(笑)
秋までには結婚しようって言われてたのに、秋になってもまだ親に挨拶もいってなかったので、
「秋っていつだよ!」って詰めました😂
入籍日は決まってたのですがプロポーズはなかったので、そのことを聞くと その時にちゃんとするから、と。
でもいざ婚姻届を出しに行って、夜になってもなにもなし。
「なんもないんかい!!」って怒ったら
「結婚してください…じゃあないから、結婚してくれてありがとう」と言われました。
花でも買う?とか言ってたくせに、なにそれって感じでした(笑)
-
スマイル
回答ありがとうございます!
ご夫婦によって色々ありますよね😖
まっちゃさんの問い詰め見習ってチョロっと言ってみようかな?と思います!(笑)
でも結婚してくれてありがとうって素敵な旦那さんですね😊✨- 4月23日

ふぅちび
忘れてないと…思いますよ。
私も早くからデキ婚のため式が挙げられず、20代のうちにドレスの写真だけでも撮りたいって7年ぐらい前に言ってたのを…
本当最近になって「写真、撮らなきゃね」って言ってくれました。
本当に何か考えててまっててって言われてるのかもしれません…
忘れているのかもしれません…
解らないですが、意外に男性は忘れていないと思いますよ😄
楽しみにして待っていてあげてください🌺
…とか言う私は指輪も無ければ写真も撮らなきゃって言ってただけでまだ撮れてないのでいい加減ぶん殴ろうかと思ってるんですけどね。←
-
スマイル
回答ありがとうございます!
ふとしたタイミングで思い出すもんなんですかね?
7年!ふぅちびさんすごいです😂!
私も寛大な心で待ってみます🤗
とか言って自分が忘れちゃいそうですが(笑)
ありがとうございます!勇気湧きました🔥- 4月23日
スマイル
回答ありがとうございます!
日常生活の中でのプロポーズ!!初めて聞きましたが!思い出深くてカッコいい旦那さんですね(^^)/
そうですよね!ポジティブに考えて待ってみようと思います!
ありがとうございます♪
✧aeMi´•ﻌ•`🐾
ある意味忘れれんから嬉しいですよ!