
コメント

6nyan9
アレルギー検査をして食物アレルギーはないと確定しているのでなければ、アレルゲンはなるべく避けてみた方がいいと思います。
うちもアレルギー症状はなかったので卵や小麦を食べていましたが、アレルギーの検査をしたら卵白、小麦のアレルギーがありました。

3姉妹mam
乾燥肌なのかもしれないですね💦
スベスベになっても毎日保湿を続けると
痒みも減っていきますよ😌✨
続けることが大事です!
うちの子は2人とも卵アレルギー持ちですが
(↑数値はひくいですが)
卵普通に食べてますが上の子は
結構スベスベ肌です😁
下の子は乾燥肌なのですぐカサカサになるので
ヒルドイドローション塗ってますよ🎵
あれるぎーがあっても肌には影響
していなさそうです!
食べれるものなら続けてあげていいとおもいますよ~( ´∀`)
-
ひまわり
治ってもやめないことですね!
肌には関係ないんですね!
参考になりました!- 4月21日

ᴀ
私の子も肌が弱く、首回りや身体のかさつきが酷く皮膚科に受診を何度もしています。もし何かしらの食物アレルギーなら口元に反応が出ると言われました!薬を塗れば良くなりアレルギーではなかったので、乾燥肌なのではないでしょうか?☺️
-
ひまわり
乾燥肌で小児科に通ってます!
アレルギーは関係ないと思うのですが、母になぜか卵はひかえたら?と言われて、え?と思って、、- 4月21日

田舎( ˙-˙ )
親世代は卵が危険だって教わったみた
いで、私もそろそろ卵はじめようかな
って言ったらまだ先でもいいよなんて
言われたので、、😢
昔の考えじゃないですかね?
私たちが子供の頃は卵は1歳すぎてか
ら始めるぐらいがちょうどいいなん
て言われてて卵アレルギーは1番怖い
んだって教わったみたいなので、、、
きっとそれで強く言われたんぢゃない
かなと思います!
気にしなくてもいいと思います^ ^
気になるようなら1度検査するか、
薬で治るようなら乾燥とかですかね☻
-
ひまわり
私もそう思います!
卵が1番危険みたいな考えですよね💦
乾燥肌なんで、そのせいなんですけど母に言われたので私は否定してたのですが、あまりに強く言われたので私が間違ってるのかなと思って💦- 4月21日
ひまわり
検査はしてません!
症状がなかってもアレルギーがある場合もあるんですね!参考になりました!