
コメント

ぎんちゃん
うるさーい!
ねなさーい!って通じないのに言いますよ🤦♀️💦
ママだって感情あります!
そのごめんね。と感じるなら大丈夫ですよ!
ぎゅーしてあげて
子育て一緒に頑張りましょう❤️

mama
ありますよ〜😂
宝物には変わりないですが
毎回毎回ですもんね💦
こっちだって余裕なくなるのも
当たり前ですよ〜😂
-
わんわん🐶
ほんとですか💦
今だに後悔していて‥思いだしてはごめんね と思ってしまいます😭😭
余裕なくなりますよね 😂😂- 4月19日
-
mama
多分ほとんどのママさんが経験
してることですよ😊
そして、2歳とかになってくると
自分でやりたい。
これは嫌だ。気に入らないと
ごねる。いけないとわかっていることをする。
成長してる証拠だなーと思いつつも
いまだに、
こらー!だめ!
もう寝て!片付けて!
ってどんどん増えてきますよ😂- 4月19日
-
わんわん🐶
そうですか💦そういっていただけて、救われます 😭
まだまだこれからですもんね 😂
初めてのことで、言ってしまった自分にもびっくりしてました💦
ありがとうございます☺️☺️☺️- 4月19日

にこまま
ありますあります!
旦那が抱っこすると泣き止む時期だったのですが、旦那不在で娘ギャン泣きの時「なんでわたしじゃ泣き止まへんの〜はよ旦那帰ってこいよ〜」と娘にいいながら泣いてましたw
-
わんわん🐶
ほんとに私も一緒に泣いてることもありました💦
共感してくださり、救われます😭
ありがとうございます。- 4月19日

退会ユーザー
お気持ちよくわかりますよ😞💓
言った後にそう思うのはお子さんのことが大切だし可愛いと思うからですよ☺︎
言ってもなにも思わないのがいけないみたいですので..。
思ってしまいますよね😭
大変ですががんばりましょうね♡♡
-
わんわん🐶
共感してくださりありがとうございます😭😭
初めてで余裕がなくて本当に後悔です💦
はい、頑張りましょう!!- 4月19日

ぽこ
私の娘は日中のギャン泣きがすごくて💦チャイルドシートもベビーカーもギャン泣きです。
ずっとギャン泣きが続いて強く言ってしまったことがあります。
すぐに謝って一緒に泣きました。
思い出すと胸が苦しくなります。
-
わんわん🐶
胸苦しくなりますよね😭😭
ふと思いだし、ごめんねと思うばかりです💦
共感してくださり、ありがとうございます😭- 4月19日

ととろ
私もあります(ㅍ_ㅍ)
ずっとワンオペなので、二人同時に泣かれると「泣きたいのはこっちだー!ママは一人しかいないからー!」と叫びたくなります(ㅍ_ㅍ)
でも、可愛い可愛い寝顔や、見つめてくる顔を見てると「さっきはごめんね」って毎回反省です(ㅍ_ㅍ)
-
わんわん🐶
双子ちゃん なんですね!!
ほんとに寝顔みて 後悔するばかりです😭😭
共感してくださり、ありがとうございます☺️☺️- 4月19日

あゆ
私もありますよ!
ママだって人間だし、そうゆう風に思うのは当たり前ですよ!
急に自分の時間がなくなって常に一緒ですからね。
そうやって落ち着いて自分の行動を再確認できるって素晴らしいと思います!
-
わんわん🐶
そうなんです💦
余裕がなくて😭😭
そう言っていただけたら、救われます😂
愛情たっぷりそそいであげたいと思います!!- 4月19日

ハル
すごくわかります
でも絶対に言わないようにしてます
一回言ってしまったらまた言ってしまう気がするので💦
ストレスMAXになったら無心になるようにしてます
-
わんわん🐶
言った自分にもびっくりしてしまいました😭
後悔の嵐で、もう絶対言わないと決めました💦- 4月19日

mana
何度も何度もあります😂💦
長女は新生児の時から泣きが激しく寝ない子で大変でしたが、その時は何故だかイライラしなかったんですよね🤔一歳半頃から物を投げたり叩いたり。。なんで投げるの!💢なんで叩くの!💢こーやったら痛いでしょ!って突き飛ばしたりすることもあります💦
もちろん手加減して😂💦
けどどんなに怒ってもママ大好きって感じの娘を見ると反省しかないです😭
大変ですがお互い頑張りましょうね💓
-
わんわん🐶
そうなんですね!💦
やっぱり大きくなるにつれ増えてくるんですね😭😭
私も反省しかないです😫😫
共感ありがとうございます😭
はい!頑張りましょう✨✨✨- 4月19日

みみ
ほんまうるさいいい加減にして
って言うたことあります(笑)
余計泣きました😂💔
気持ちめちゃくちゃわかります。
疲れて腕の中で寝落ちた娘みて
抱きしめました😭😭
-
わんわん🐶
口から出てしまったことに自分でもびっくりしてしまいました😂😂
抱きしめますよね〜ごめんね〜って💦
共感してくださりありがとうございます😭😭- 4月19日

しょうけん
大丈夫です!よくあることです!これから大きくなるにつれて増えます😂💡
-
わんわん🐶
増えてくるんですね😂😂😂
思っても 口に出してしまったことに後悔です💦💦💦
コメントありがとうございます😂- 4月19日

春
私もあります💦あまりにも寝ない子で。。今でも1日トータル12時間も寝ないです‼️ギャン泣きが何時間も続き、もぉええって、泣いとき‼️って部屋に閉じ込めた事もあります💦その後息子の顔見ると後悔と罪悪感でいっぱいになりいっしょに大声で泣きます。こんな母親でごめん。っていつも思います。今ちょうど産後うつになりやすい時期らしく、自分を責める事は絶対あかん‼️って、十分頑張ってるのに、もっともっと頑張ろうなんて思わなくていい‼️って言われました。それでもやっぱり後悔しますよね‼️いつもいつも優しく穏やかでなんて無理だと思いますよ💦部屋に閉じ込めるのは二度としないって心に決めましたが少しずつこの子と一緒に母親として成長していこうと決めました‼️あんまり頑張りすぎないで下さいね。。みんなきっと同じです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
-
わんわん🐶
そうなんですね💦💦
産後ボロボロの身体で初めてのことで余裕ないですよね😭😭
ずっと穏やかにできないですよね。。
私も反省して、ごめんね〜と抱きしめ、イライラすることもあると思うけど、それ以上の愛情そそげたらと思います!
ありがとうございます😂😂
そう言っていただけたら救われます✨- 4月19日

ちゃん
私は怒らないように気をつけてますが
その気持ちはわかります😫
でも自分を抑えて
子供に大丈夫だよ〜泣かないで〜
って声をかけてます🙌💕(笑)
きっとそのイライラはみんな経験してますよ😭
-
わんわん🐶
私もまさか口から出てしまうなんて‥と本当に後悔の嵐でした😭😭😭😭
そうですよね、ありがとうございます💦- 4月19日

nii!
めちゃくちゃ分かります。。
思い出しては心が苦しくなり、、って感じですよね💦
今になってあの時もう少し可愛がってあげたかったな、、って思います😭💦
生活がガラリと変わって余裕がなくなり、泣き出すと布団かぶって聞こえないフリしたこともあります😭
今考えると、泣いてる理由なんて単純なのに、、😢
あの当時は可愛いとか思えなくてただただ必死で、何が何だか分からず生活してたと思います😭
今は本当に可愛くて仕方なくて、あの時の感情とか行動思い出すと、本当に胸が痛くなって悲しくなります😭
同じような方がいて自分だけじゃないんだって思いましたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
わんわん🐶
優しいお言葉ありがとうございます😭😭
今でも、ふと思いだし後悔してます。
頑張ります !!☺️☺️☺️