※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーひ
ココロ・悩み

入院中で切迫早産。 急に来る母と父がストレス。夫婦での会話がないため、同時に来られると気を使う。逆にストレスで退院が遅れそう。

切迫早産で入院中。 母も急にきてストレスなのにプラス父も急にくるのがほんとストレス夫婦で会話ないから同時にこられたらむちゃ気つかう ストレスで逆に退院伸びそう。

コメント

deleted user

わっうちの両親みたい!どっと疲れますよね、本当母は我慢して慣れたとかほざいてました、ていうか子どもへの影響考えたことないんだ?って、
 うちの息子預けなきゃいけないときとか憂鬱でしたょ。反面教師ですね!
 切迫のとき超キツいですね!!

  • ゆーひ

    ゆーひ

    本当に一気に疲れますよね…。息子さん預けるとなると文句ゆえないですよね💦 切迫の時に勘弁してよ…って思ってしまいました😭 両親ながらこんな夫婦にはなりたくないと思っちゃいます…

    • 4月20日
はまぐり

私もそうです!
母親は心配してあれこれ言ったりやったりしてくれるのですが、それが迷惑だったりしてストレスです。
ただ、上の子が熱出したら保育園まで引き取ってもらったりしてるので、喧嘩は出来ないなと思いモヤモヤしながら我慢してます=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )

  • ゆーひ

    ゆーひ

    やっぱ人やからかえってストレスとかありますよね…それはもやもやですね😭お世話になる時もあるとなかなかゆえないですよね💦

    • 4月20日