
家を建てようと思っています。6月あたりに着工予定です。①ここをこうし…
家を建てようと思っています。6月あたりに着工予定です。
①ここをこうしてよかった
②ここをこうすればよかった
③ここをこだわった
というところを教えていただけないでしょうか?価格にもよると思いますが、何でもいいのでお聞かせ願いたいと思います💕
- かな(1歳10ヶ月)
コメント

ⓨⓤ♡
小屋裏を作ってよかったです。
収納は多めに作ってもいいと思います(('ェ'o)┓ペコ

みどり
6年前に家を建てました。
①玄関に下駄箱以外に収納を設けました。ベビーカーやゴルフバッグ、古新聞やアウトドア用品を入れたりして便利です。
②LDKでひとつの空間で広くしたのですがエアコンで部屋が暖かくなるまで時間がかかるし電気代もかさむのでもう少し狭くても良かったかなと後悔してます。
③内装を白で統一して家具はナチュラルな感じにしてます。
-
かな
ありがとうございます😊私もLDKひとつの空間にしようと思っているので参考にします!白で統一!いいですね💕
- 4月15日

もも
屋根裏部屋は必要です!
玄関収納を作りました
冬はコートなどかけたり、旦那の工具とか色々置けて便利です
トイレが玄関入ってすぐにあります
お客さんに貸す時はリビングを通らなくて済むのでいいのですが、玄関にお客さんが来てる時に自分が行きにくいです。あとは冬のトイレ寒いです
-
かな
ありがとうございます😊屋根裏部屋みなさん言われますね!作りたいと思います!
- 4月15日

ママリ
①玄関横の大きめのシューズクロークを作った。→傘立てやらコートやらベビーカーやら見せたくないものを全て収納したので、玄関がすっきりしています。
寝室に夫婦の書斎を作った。→お互いの空間が出来て快適。
電子錠にした。→両手がふさがってても指1本で開けられて楽。鍵の出し入れの必要なし。来客(家族や仲のいい友人達)が来た時、リビングから開けてどーぞー入ってきて〜と言える。
②玄関屋根をもう少し大きくすればよかった。→風が強い日などは雨・雪が玄関外にどさっと積もって、宅配便の人とかに申し訳ない。
収納と電気の位置をもっと確認すべきだった。→クローゼットを開けると電気を背負ってしまって手元が暗くなる箇所が1箇所あってやや気になる。
③①とほぼ同じですかね🤔
あとは広いリビングに大開口の窓を付けたので、庭が見えて、子供が大きくなったとき遊具を置いて遊べるようになってます。
-
かな
ありがとうございます😊すごく考えて家を建てられたのですね!特に電気のことなんて考えてなかったのでご意見有難いです!
- 4月15日

アイスの実
①導線上に浅型のパントリー作って良かったです!
脱衣洗面側にも浅型のオープン収納つくり、
工事はスペースと下地だけ入れてもらい棚を自分でつけました。(ガチャ柱で好きな高さに調節できるように。)
洗濯カゴ置いたり洗剤、キッチンマットやトイレマットの変えやティッシュやトイレットペーパーのストック等色々置けて…すごく便利です。
玄関からもキッチンからも脱衣洗面に行ける間取り、拘った部分でもありますが子供が汚れて帰って来たとき便利です。
あとは屋外につけたコンセント、何かと役立ってます。
②対面キッチンの後ろが幅270のカウンター高収納、シンクの斜め後ろに冷蔵庫なんですが、背面収納の幅をもう少し小さくして冷蔵庫がシンクの後ろにあればよかったのにとよく思います。
コンロや調理台から冷蔵庫が遠い気がします。
で今冷蔵庫がある位置に浅型のパントリーかワークスペースにすればよかったかなとか。
アイロンをよく使いワークスペースは別にあるんですが、スチームアイロンで水使うのでついシンク近くで使いたくなって。
あとは収納の中に一箇所コンセントつけるか迷ってつけなかったとこらがあって、つけとけばよかったなと思うところ、
リビング横に和室作らずリビングを広く取りましたが、間仕切り出来る洋室でも作っておけばよかったかなと考えるときがあります!
③収納の位置、
ダイニングの照明は動かせるように(ダイニング買い換える予定あったのと配置換え好きなので)、
3路スイッチの位置、
コンセントの位置と数
ですかね…
-
かな
ありがとうございます😊たくさんに教えていただき嬉しいです!私も和室やめてリビングを広くとろうと考えているので仕切りを入れた方がいいかもしれないですね!!
- 4月15日

まるまる
今の家は旦那が前の奥さんとたてた家です🏠
自分の意見で建ててない今の家に不満だらけですよ~💦
そんな視点で暮らして気づいたところ
②毎日使うところはやはり自分の腰の高さに合うもの(キッチンや洗面台など)がいい、
トイレ、お風呂、排水溝、キッチンシンク、換気扇など汚れやすいのに掃除大変なところはできるだけ掃除しやすい素材や形状のものを、
各階にトイレはいらない、
うちはペットがいるので足やちょっとした汚れを洗うときに洗面台がもう少し大きければなとよく思います、
大きめ家具を買えなくなるのでドアや廊下は75センチは欲しいかな、
玄関に靴のまま入れる収納スペースが欲しかった、
居間が細長いL字型の部屋は大きめソファーなどが似合ないのと使いづらくエアコンの効きが悪い、
などですかね☺
-
かな
ありがとうございます😊新しい視点からで参考になります!!自分の体に合わせるところですね!ドアや廊下のことも参考になります!本当にありがとうございます!
- 4月15日
かな
ありがとうございます😊やっぱり収納は大切ですね💕