
西松屋に行ったら、出入口の自動ドア付近でヨチヨチ歩きの女の子がうろ…
西松屋に行ったら、出入口の自動ドア付近でヨチヨチ歩きの女の子がうろうろ‥。
扉が開いたらヨチヨチしながら出たり入ったり。
危ないなと思いつつも、近くで男性がその子の事見てたから、パパがいるなら大丈夫かな~と思って、我が子をカートに乗せてたら、
『あの子さっきから危ないんだよね~』
っと、さっきの男性が奥様に話してる。
んっ!?
と振り向くと、その男性はパパではなく完全に他人。そのまま帰って行った。
えー?
まて。まて。まて。
この子の親はどこにいるの!?
完全に外に出ちゃってるけど!?
目の前駐車場だし、大きい交差点もあるよ!?
慌てて抱えて連れて入り、店員さんに事情を説明。
出入口から見えてる範囲に親はおらず、店員さんが抱っこして店内を探し回る‥。
無事にお母さんの所に戻れたみたいだけど、しばらくしたら、また1人でいる‥。
どんだけ放置するの!?
誘拐して下さいって言ってるようなもんだよ?
車でひいてくださいと同じ。
せめて同じ棚の列で見える所にいようよ。
こんな小さい子で、ここまで放置されてる子初めて見た。
ビックリした。
悲しかったし、なんか怖かった。
- totomesu
コメント

ZERO♠️
えぇー!!そんなことあるんですね!!

hachi
あり得ないですね!
実際できないけど説教してやりたい気持ちになりました(;ↀ⌓ↀ)
-
totomesu
コメントありがとうございます✨
本当あり得ないですよね。
直接説教したいくらい、恐ろしい話ですよね(TT)- 4月14日

年子👧mama
信じられないですね💦
ビックリして悲しくなって怖くなる、その気持ちとてもわかります…。読んでて同じ気持ちになりました。
本当に「誘拐してください。轢いてください。」って言っているようなものですよね😣
むしろ見えなくなったら不安にならないんですかね…🤔
その子の物を選んでいるだろうに本人に何かあったら本末転倒なのに…😥
色んな親がいるけど、それで犠牲になるのは子どもだと思うとやるせないですよね。
-
totomesu
コメントありがとうございます✨
共感してもらえますか😭
なんかドキドキ、モヤモヤしてましたが、書き出して良かったです😭- 4月14日

退会ユーザー
特に西松屋は放置してる親が多い気がします。
-
totomesu
コメントありがとうございます✨
オモチャコーナーあるから放置しやすいとかあるんですかね(TT)- 4月14日

ぽんちゃん
西松屋で働いてたことありますが、子ども放置の親かなり多かったです😭同じ親としてほんと信じられない、、。事件があったらそういう親に限って被害者感全開なんだろうなーって毎回思ってました!!
-
totomesu
コメントありがとうございます✨
放置子、多いんですね💦
子供に関する事件や事故が多発する理由がわかる気がします😭- 4月15日
totomesu
コメントありがとうございます✨
ビックリですよね。
お母さん普通に買い物してて、慌てる様子もなくお子さん受け取ってました💦